ぱれっと。

庭の事、わっぱ弁当、猫。

* お餅つき

2011-12-31 | 日々のこと


   昨日は、お餅つきをしました。



   今年は夫の実家で、臼と杵での本当のお餅つきに
   参加させてもらいました^^


   

   こんな感じのもち米が…



   

   こんななめらかなお餅になって来ました。
   おいしそう( ´艸`)
   ついているのは、力持ちの娘です^^



   この後、つきたてお餅をみんなでわいわい言いながら食べました♪
   あんこ、ごま、きなこ、大根おろし…
   どれも美味しかったぁ( ´艸`)
   やっぱり杵つき餅はうまい!!








   今年も残すところわずかとなりました。
   今年は色々考えさせられることの多い年でした。
   こうして家族揃って年末年始を迎えられることにしっかり感謝したいです。














   よいお年をお迎えください。。。














* 雑貨屋さんで買ったもの。

2011-12-27 | 日々のこと



   クリスマス前に訪れた雑貨屋さんで
   パインコーンライトを買いました。


   まつぼっくり型のライト。。。
   最初見た時は、キャンドルかと思いました。



   スイッチ入れるとゆらゆらとキャンドルが灯っているみたい…
   で、バニラの香りがしてくるのです(*´▽`*)



   とってもお気に入りで、クリスマス終わってしまったけど
   このライトはこのまま飾っておこうと思います♪











   そして、そのときに見つけたカメラケース。。。
   かわいい!!…と思わず叫んでしまいました( ´艸`)




   娘のクリスマスプレゼントにしました。
   さっそくデジカメ入れて喜んでいました(*^^*)














* Merry Christmas!!

2011-12-25 | 手作り


   クリスマスイブの昨日
   家族で分担してお料理やケーキを作りました。



   子供たちの作ったケーキ。。。





   娘の指示に従い、息子が卵白やクリームを泡立てたり
   少し言い合いしながらデコレーションしたり…


   靴下型ケーキ…いえいえ、一応ブッシュドノエル( ´艸`)







   ダッチオーブンで焼いたチキンは夫が担当。。。
   ハーブソルトをすり込み、お腹の中にニンニク、刻んだセロリをいれて
   ニンニクがとろけるくらいになりました(*^^*)







   私は、炊飯器でパエリアを…
   コールスローサラダや具たっぷり野菜スープなども作りました^^













   今年も残り一週間切ってしまいました。
   私は相変わらず断捨離実施中。


   今年中にと言うことにとらわれず、少し時間をかけて
   仕事をしていた今までできなかった家中あちこちの断捨離、収納を
   頑張り、スッキリさせたいです^^




 

  







   

* わくわくする。

2011-12-20 | 日々のこと


   家にいる時間が増えたので、お菓子やパン作り楽しもう…
   と思っていたものの、なぜかキッチンにゆっくり立つ気になれず…



   なぜかなぁ…と思いつつ、今まで敬遠してきたキッチンの一部の
   断捨離、収納、片付けを思い立ってやりました。



   そしたら、棚にスペースが出来ましたヽ(^0^)ノ




   さぁ、このスペースをどう使おうか?
   見せる収納…!?
   それともフリースペースにしようか…!?


   考えるとわくわくしてしまいます( ´艸`)
   キッチンに立つのも楽しみになりそうです(*^^*)


   明日も引き続きキッチンの断捨離したいけど
   明日は病院にいかなきゃ、親戚宅にお歳暮届けなきゃ、
   年賀状も作らなきゃ(゜o゜;


   年末はやっぱりいろいろ忙しいものですね(^。^;)
   (改めて…)




     
   

* 日曜日の昼食

2011-12-18 | 日々のこと


   一週間ぶりの更新となってしまいました。
   この一週間、出掛ける予定をいくつか入れてあったり、
   今月終了を迎える役員の仕事に追われていました。



   今日は久しぶりに日曜日をゆっくりと。。。
   夫と息子は出掛けていないので、娘と二人ぬくぬくと過ごしています^^




   午前中、買い物に出掛けたので、
   お気に入りのパン屋さんでパンを買って帰り昼食にしました(*^^*)





   パンと昨夜たくさん作ったシチュー…






   食後には、紅茶ラテ…お湯を注ぐだけの^^;
   でも、お湯を注いだだけではこんな感じ…けっこう甘いし…




   牛乳を泡立てて注いで、ラテらしくしてみました^^
   絵が描けるといいんだけれど…^^;






   娘とカフェっぽいね…と言い合い、完全自己満足( ´艸`)



   写真には写ってないけれど、昨晩のシチューは
   娘と息子が作ったもの。
   昨晩、役員の会議で出掛けた私に変わって作ってくれましたが


   市販のルーで作ったのですが
   じゃがいものすり下ろしたものを入れたらしく
   まろやかでとっても美味しかった(*´▽`*)


   このアイデアは、娘がテレビで見たものらしいですが
   ただなんとなくテレビ見てるんじゃないんだ…
   と、変な感心をしてしまいました(^m^)















* 天窓から…

2011-12-12 | 日々のこと




   リビングの天窓から皆既月食がみえました。
   (写真、あまり綺麗に撮れませんでした^^;)






   11時過ぎに完全に隠れてしまう…と聞いていたのに…







   うたた寝…(-_-)zzz
   してしまいました……( ̄。 ̄;ガーン










   

* クリスマスツリー

2011-12-09 | 日々のこと


   雪が降りました。
   朝起きて、積もっていたのでびっくりしました。



   クリスマスツリーが出来ました♪
   家の中には大きなツリーはないけれど、
   リビングからこのツリーがよく見えます






   我が家の庭にはコニファーがたくさん植えてあるので
   雪が降ると、クリスマスの雰囲気になります



   リビングの小窓からも






   ウッドデッキも…






   ストーブも赤々と…おうちでひとり…+1匹…
   一足早いクリスマス気分を楽しんでいます










   





   

* クリスマスに向けて

2011-12-08 | インテリア


   今の自分の心の中のことを、昨日(今日)記事にしたら、気持ちの整理が出来ました。



   さらにスッキリしたくて、今日は家中の窓を開け放し本格的なお掃除しようと思ったけれど、
   朝からどんよりお天気…そして雨が降って来てしまい…断念



   今日は、午前中だけ好きなことをして過ごすことに決め
   久しぶりに時間をかけてお茶をいれました♪



   自分のためにコーヒー豆をひいて、
   いただき物のバームクーヘン…これがとっても美味しい
   ささやかな贅沢な時間でした









   そして、やっとやっと…クリスマスディスプレイを…
   我が家のツリーはこんなにちっちゃい。。。






   お気に入りです










   ディスプレイ…あれこれ悩んで…








   これが楽しい時間です♪




   こういうことするのかなり久しぶりで、けっこう頭使うんだな…と改めて感じたり(笑)
   でも、こんな時間が欲しかったんだな~と実感しました♪




   家の中のあちこち片付けもしたいし、インテリアも楽しみたい。。。
   ひとつずつ…楽しみながら取り組んで、自分らしい暮らしを取り戻して行きたいです。

   









   

* つぶやき

2011-12-08 | つぶやき



   家にいるようになったので
   更新ももっと頻繁にできるかな…と思っていたけど。。。


 
   ここ数日、予期せぬある事が起こり
   私が考えてもどうなる問題ではないのに
   持ち前の悪い想像力がそうはさせず
   考えて考えて…それもネガティブに(´⌒`)



   でも考えれば考えるほど、
   そして私なりに情報を集める為に動けば動くほど
   不安はどんどん膨らみ気持ちが暗くなり
   何も手に付かず…昨日は家事も疎か…。



   無駄な抵抗や、すぐに解決しようとする焦る気持ちを
   持ってはダメだ…。


   日々平穏にまったりと生きたい私は
   予期せぬ出来事にとっても弱い。
   日々いろんな事が突然起きるのはあたり前のことだけど…
   事が起きると解決を焦って、いてもたってもいられず
   無駄な想像力を働かせてしまう。
   これも悪い癖…(--;)



   こんな時は冷静に普通の生活をしなければ…
   とわかっているのだけど。
   それが出来る心に余裕がある人になりたい。。。









   最近、こんな記事ばかりだから
   次は楽しい記事にしたいな…^^








   冬の朝…






   起きるのがだんだん遅くなって行く今日この頃…f^_^;


   明日は頑張って早起きしよう!!




* 悪い癖 と みかん

2011-12-01 | 日々のこと



   12月になりました。
   やり残したことはないかな…と考える日々です




   私、この度、専業主婦となりました。
   数年前にした怪我の後遺症がひどくなったことをきっかけに
   また、最近は体調を崩し長期休業することが度々あり
   仕事に対する不安感、職場への迷惑など
   ずっと色々考えて、区切りをつけることに決めました。


   人間関係は良好、働きやすい職場だった為
   私にとっては仕事はハードだったけど、約8年も居座ってしまいました。


   今は、治療の為に通院もしていますが
   時間が出来たので、あれこれやりたいことが…
   でも、やらなければならないこともたくさんあり
   優先順位をつけて、ひとつずつ片付けています。


   その中に役員の細々した仕事あり
   ためてしまった書類作りや記録付けなどやっていますが…


   私は悪い意味で想像力が豊かで…
   何かやるべき仕事が出来ると想像力が膨らみ
   面倒くさい~、すご~く大変な嫌な仕事…
   と思ってしまい、ついつい後回しにしてしまう悪い癖があるのです (汗)


   この仕事も、今まで忙しかったと言うこともありましたが
   やろうと思えば出来た仕事です。
   実際やってみると、思ってたより大変じゃなかった~!
   と思いました。


   役員の仕事以外でも、日々こんなことばかりです。
   何事もギリギリにならないと出来ない原因はここにあるのかもしれません。



   いろいろ考えない、想像が膨らまないうちに
   行動するのが良さそうですね。。。


   改めて自分を見つめて、矯正…改善していきたいと思います。
   がんばろう…







   ***


   話しまったく変わりますが



   うちのみかんて…



   気付くといつも顔が描いてある…



   今日も。。。