チケットが入手困難だっただけに、嫌でも気分は大盛り上がり。
いやぁ、セリフにも出てきていたけどシャイニング
笑いどころ一杯ですが、狂気的な部分やホラーな要素も多々ある作品でした。
それにしても凄かったのが三田佳子
彼女ありきで書かれた脚本だとは思いますが、、、
ゴージャスな登場で客席を沸かせたあとは、
ラップを歌ったり、被り物に小学生にセーラー服…
良く三田佳子が引き受けたもんだ…
否、三田佳子がやるからあんなに面白いんだ、笑えるんだ…
クドカン
最後の三田さんの一人語りシーンはさすがの貫禄と迫力で凄かったです。
三銃士のお三方(生瀬勝久
何回観ても面白い!
成志さんの出っ歯とか笑えたわぁ。
★★本日の客席★★
一回目は荒川良々
木野


![]() |
鈍獣 宮藤 官九郎 PARCO出版 このアイテムの詳細を見る |
![]() |
映画『鈍獣』オフィシャルブック PARCO出版 このアイテムの詳細を見る |
![]() |
鈍獣 プレミアム・エディション [DVD] ジェネオン・ユニバーサル このアイテムの詳細を見る |

/~\Fujisan.co.jpへ