
2025年2月の観劇録(その3)
他社の国@本多劇場下北沢演劇祭参加作品。以前クリエで『TOHO MUSICAL LAB.』でステキミュージカルを見せてくれた高羽さん主宰のタカハ劇団の公演が本多劇場でやる、しかも主...

2025年2月の観劇録(その2)
SIX日本キャスト版@EX THEATER ROPPONGI待ってたよ〜、日本キャスト版。初日から張り切って拝見。やっぱり日本語の安心感たるや!ありがてぇ。全ダブルキャストで、その...
2025年2月の観劇録(その1)
ミセン@めぐろパーシモンホール 大ホールこちらも世界初演ミュージカルとな。橋本じゅんさんの久しぶりの舞台!観に行かないわけがない!その他のキャストもアンサンブルもベテラン揃いで歌も...
2025年1月の観劇録(その2)
SIX 来日版@EX THEATER ROPPONGI何年か前のトニー賞授賞式でのパフォーマンスをWOWOWで見た時から、日本で演ったら絶対観る!と決めていた作品。日本キャスト版ま...
2025年1月の観劇録(その1)
ワイルド・グレイ@新国立劇場 小劇場今年の初観劇はこちら。立石俊樹くんは相変わらず顔が綺麗で歌も上手いし、福士誠治もベテランの深みのある演技と歌唱。そして急遽代役の東島京くんが、写...
2024年12月の観劇録(その3)
今年ラスト!来年もステキな作品をたくさん観られますように。宝塚花組公演 エンジェリックライ/Jubilee(ジュビリー)人生初宝塚ナマ観劇。東京宝塚劇場に初めて足を踏み入れました。...
2024年12月の観劇録(その2)
桜の園@世田谷パブリックシアター三谷さん版「桜の園」など、何回か観てきた作品だけど、いやぁ、本当!?と自分がびっくりするくらいわかりやすくて、びっくりするくらい面白い「桜の園」でし...
2024年12月の観劇録(その1)
天保十二年のシェイクスピア@日生劇場今回は一回だけ観るつもりが、プレイガイド各社が半額に近いチケットを売り出すもんだから、ついつい追加購入してしまい、、、結局複数回観劇。木場さんの...
2024年11月の観劇録(その3)
プロデューサーズ@東急シアターオーブ東宝が数年越しでまた『プロデューサーズ』をやる!しかも演出は福田さんじゃない!それは比較の意味でも観に行かなくては!でチケットを取りました(笑)...
2024年11月の観劇録(その2)
SONG WRITERS@シアタークリエ再再演を待ちわびてました。やっぱりめっちゃ楽しいし、楽曲もいい曲ばかりな作品。続投組が自然に楽しく小さく暴れているのも楽しかったし、相葉っち...