美味!な日々

2025年1月の観劇録(その1)

ワイルド・グレイ@新国立劇場 小劇場
今年の初観劇はこちら。
立石俊樹くんは相変わらず顔が綺麗で歌も上手いし、福士誠治もベテランの深みのある演技と歌唱。そして急遽代役の東島京くんが、写真のご本人にそっくりでダグラス役にぴったり。どうにも脳裏に『SONG WRITERS』のアントニオの影がちらついてしまうのが個人的難点(笑)でしたが、素晴らしかったです。『四月は君の嘘』も楽しみでしか無い。
ネモシュー演出が少々不安だったのだけど、気にしすぎだった。演出だけだしね。トリオの生演奏も良かったわぁ。もう一組もというか、廣瀬くんも観たかったけど、怪我して断念。残念。小劇場で初めて見るグッズ売り場の混雑の光景にはちょっとひきました…笑


レ・ミゼラブル@帝国劇場
今回のツアーでは今月が最後の観劇。歌の素晴らしさはもちろんなのだけど、ちゃんとツアー毎に少しずつだけど演出も違っていて、それに気づくのも楽しくて飽きないよなぁ…と再確認。
今回は染谷洸太テナディエが素晴らし過ぎて驚愕。持ってるスキルを全部織り込んだオリジナルテルディエに目を奪われました。シュガーは復活していて良かったです。

ケイン&アベル@東急シアターオーブ
世界初演のグランドミュージカル新作!もう熱量がスゴい。
ゆうみちゃんのアテンドも歌唱も素晴らしいし、知念ちゃんと愛加あゆの歌唱も素晴らしくて女性陣に注目!もちろんW松下のキレキレダンスと歌唱も一瞬たりとも見逃せない・聞き逃せない感じ。権利の関係か、円盤化も放映も無いそうなので、目に焼き付けなくては。。。。ケインとアベルそれぞれの相棒、植原君と上川君も何かどっちもいい役!
土台となるしっかりしたベストセラーの原作小説があるのも大きいな。そしてワイルドホーン氏の楽曲は相変わらず美しい。初日観劇時に、近くの席ワイルドホーン&和央ようか夫妻が居たので、思わすカテコで彼に向って拍手しときました。笑
 
  
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「舞台」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事