観に行っちゃった2度目の『ひーはー』。今回は前回より後方の席だったので、どちらかというと上から目線での観劇となりました。やっぱりすごかった~。1度目と同じくらい大笑いして帰ってきました。炸裂する山内圭哉さんのアドリブや平田敦子さんの怪演っぷりをたーっぷり堪能。今日の「も~じゃ~き~くん~♪」などは山内さんのスゴさにステージ上の共演者全員笑いを必死に堪えてましたよ。微笑ましかったぁ(笑)。ラストのミュージカル状態シーンも楽しすぎです。アドリブ部分はもちろんのこと、1回目も2回目もそれぞれ違う楽しみ、面白さがあって、やっぱり舞台は「ナマモノ」…って実感しました。余談ですが、、、公演が終わって本多劇場を出たところ、道に人だかりが。。何かと思ったら斜め向いの「劇」小劇場のお芝居も終わったところだったようです。ふと見ると目の前に古本新乃輔さんが。どうやらそのお芝居に出演されていたようですね。彼を見た瞬間、「おっ、『はいすくーる落書』。」と思ってしまった私は…はい、しっかり三十路超えてます(笑)。演劇チケットなら@電子チケットぴあPiper/SPOOKY HOUSE(DVD) ◆20%OFF! 【送料無料選択可!】発熱! 猿人ショー / バラエティ (パイパー)