グランマの扉

女4代にぎやかな日々

春休み

2017-03-28 | 日記


今週からちびは春休み。

と言っても親は仕事なので、ちびも粛々と児童会館に行っています。
ただ、休み中は開館時間が8時45分。
親が送って行く=親が会社に遅刻

なのでちびを送って行くのが休み中の祖父母の役目。


今日からは、お婿ちゃんが出張なので、ちびと君を保育園に送って行くのも加わりました。



娘の出勤時間が早いので、夫の朝食中に最早孫達が元気にやってきました。
朝からテンションの二人。

ちびと君は入るなり「あーちゃん、トランプしよう

ちびは「いい匂い。お魚?」
で、たっぷり食べて来たのに、我が家で二回目の朝食。


いやはや、朝から大忙し。



でかける時間になり、声をかけた途端活きの悪くなるちびと君。
コートにも手を通さず、くったり膝に座ったまま・・・
このまま、あーちゃんのお家にいたいのよね。



しかし、行って貰わなければ困る。
今日は、ちびを連れて映画に行く予定なのよ、君は知らないけれど


ようやく保育園に連れて行ったのですが、実はちびと君、昨日から飛び級して、一年上のクラスに。
4歳児からは幼稚園に行く子もいるので保育園も空きがでるのですが、0歳児から3歳児までは、どこも保育園は満員。
市内で待機児童が多いのもこの年齢の子達。

なので、同学年でも月齢の高い子の中から上のクラスに移動する子が何人かいるのです。

何しろクラスで一番口も達者で、トイレトレーニングも終了している6月生まれのちびと君は第一候補だったそうで・・・
でも、やはり本人としては、慣れ親しんだ部屋や先生から離れるというのは結構ストレス。

朝は元のクラス、お昼を食べるのは新しいクラスというように、少しづつ慣らし中なんだそうです。



新しい環境は、ワクワクもするけれど、本当は不安の方が多いかもね、実際は。
何となく不安な面持ちで、バイバイしているちびと君が、ちょっと不憫な朝でした。




さあ、ちびのお勉強が終わりました。

お天気がいいので、これから二人でお散歩に行って来ま~す





コメントのお返事、後でしますね
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幻のマーマレード | トップ | モアナと伝説の海 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え?飛び級? (まり)
2017-03-28 11:16:05
そんなシステムがあるんだ〜〜
ちびと君頑張れ❣️

今は我が家も孫が頻繁に来ててちょっとだけ疲れます。
実に騒々しくて部屋の中が音で溢れてます。
孫との映画いいね♬
私も先週行きました(ちょっと寝てしまいましたが)
折角の孫との宝物の時間、どうか私みたいに寝ないでね〜
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事