さんぜ通信

合掌の郷・倫勝寺のブログです。行事の案内やお寺の折々の風光をつづっていきます。 

20240215 鋸南町保田では頼朝桜が咲いています

2024-02-15 11:24:59 | 合掌の郷・写真部

所用で昌龍寺へ出かけてきました。
住職が兼務する千葉県鋸南町保田のお寺です。
菱川師宣の描いたと伝わる涅槃図もある、歴史あるお寺です。

ちなみに今日2月15日はお釈迦様のご命日。
涅槃図とは、そのお釈迦様の亡くなられた様子が描かれたものです。

写真は2009年2月に倫勝寺で横浜市仏教会が開いた涅槃会の際、一時的に横浜で御開帳させていただいたときのもの。
多くの参拝者にお参りいただきました。

このお寺のある鋸南町は、石橋山の合戦で敗れた源頼朝が安房に上陸し再興を期した地であることから、
頼朝がらみの伝説も多数あります。
で、河津桜系の赤みのつよい桜を「頼朝桜」と命名して町内いたるところに植樹し、
水仙とならぶ町おこしの一環としているのです。

鋸南町の頼朝伝説についてはこちらから

さて、その昌龍寺の裏山には、20年ほど前に当時の役員さんが植えてくれた頼朝桜が5,6本あります。
これが、毎年、町内で1、2を競う早さで咲く樹なのです(誰も知らないかもしれないけど)。

で、13日にお墓の件で出かけたおり、写真を撮ってきました。
このところ暖かい日が続いていたのでたくさん咲いているだろうとは思っていましたが、やはり満開でした。

 

昌龍寺は山の中腹にありますし、しかも本堂の裏手です。
また、宣伝もしていないので誰も見に来たりしません。
なので、静かに静かに咲いています。独り占めですね。
当時の役員さん方はもう鬼籍に入った方も多く、こんなに立派に咲いています、と心の中で報告しながらのひとりお花見でした。

お寺で今年初の桜のお花見。十分堪能しました。
保田川の土手に植えてある桜のほうはまだ、2分咲くらいでしょうか。
保田の町はこれから頼朝桜の香りでいっぱいになります。

頼朝桜の開花状況はこちらから

2月後半の三連休など、これからのお出かけの参考になさってください。

横浜の桜はまだまだ先のようです。

 

園内は梅が満開の時期を迎えています。

今日はここまで。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。