睦月つれづれ 2017-01-18 09:36:13 | 合掌の郷・写真部 先日のブログにも載せましたが、園内のあちこちに水仙が咲いています。 保田からいただいてきた水仙や、もとから自然にあったもの。いろいろのようです。 園内各所に山茶花の垣根がありますが、赤い花との咲き競う姿がまた美しい。 近くに行くとほのかな香りがします。春待ちの香り、とでも言いましょうか。 山茱萸(さんしゅゆ)のつぼみはまだまだ固いままです。黄色の花弁が見られる日はまだ遠いようです。 節分会まであと半月。皆様のおいでをお待ちしています。 今日はここまで。 #写真 « 節分大祈祷法要のご案内 | トップ | 2月の倫勝寺行持日程 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する