予告通りRipers(ライパーズ)は、2014.2.11音始めライブ演りました。見物客は10数人と少なかったですが、ROCK好き、演奏好きな方々が集まってくれました!
「くれあ♪」の☆おうじさま&ハニー嬢、漬物屋の若旦那、某新聞社営業担当のギタリスト、若者コンビ「ジューク(Gt)&マッチャン(Vo)」、メタルコア大好き美熟女とEギターに目覚めたその旦那様、ドラムスティック持参の宮ちゃん、ライパーズファンクラブ会員番号No.1&No.2、店長とバンド演ってる「クロちゃん(B)」 etc
皆さま本当にありがとうございました!ライブ後の皆さんのセッション最高でした!!
※下記の写真について
「Music Bar Rocka」の店構えと入口です。Ripers(ライパーズ)のライブ告知の黒板と窓には小さなチラシ(フライヤー)が確認できます。
ライブ開始を待つステージ。ステージの反対側にはたくさんのアルコール類。そしてチャメのベースとマチャのギター&エフェクター。
いつものようにイチロウのMCから始まりです。チャメのボーカルスタンドはイチロウには高すぎました・・・・。
ライブの方は、1曲目からチューニング狂いでやり直し、チャメは舞い上がり歌詞を飛ばす等で波乱に満ちたスタートとなりました・・・・。
後半は何とか持ち直し最後はロックンロールの名曲「ブルースェードシューズ」、オリジナルの「月見橋」で演奏を終了する事が出来しました。皆様のお陰です!!
(イチロウはボーカルスタンドの高さを低くしようとしたら、チャメがベースで殴りかかろうとしたので、その後はマイクなしでMCをやりました・・・・。)
(マチャはステージ衣装に拘ります。今回は中世のサーカス団長のようでした。いったい衣装は何着持っているんだろう?)
(マチャと三人で演るのは、10月以来なんだよね・・・・。練習も2回しか出来なかったし・・・・。でも本番でのグルーヴ感は、やっぱり三人ならではだよね!!)
ライブ終了後は見物客が中心となり、セッション大会が行われました。チャメはボーカルで飛び入りしました。ちなみに演目はザ・ブルーハーツの「リンダリンダ」です。チャメのキャラには合ってますね!マチャは忙しいので真っ直ぐに帰りました・・・・。
(見物客も立ち上がって踊りだしました!)
次回は、5月のGWを考えてます。「くれあ♪」を含め3バンドでの対バンを企画しようと思っています!!