RJAVの 「ゆかいなワンコたち」 が待っています
近所の広大な芝生 「くじら公園」 でワンコとのふれあいを
楽しんで下さい
人馴れしている、やさしい「RJAV犬学級」の面々
緑の中で、人とワンコがおしゃべりしてるみたいだね
多摩川からの爽快な風に吹かれて、ワンコと走ったり、寝ころんだり…
日頃のモヤモヤを解消しませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
RJAVは有名な多摩沿いにある「くじら公園」まで、徒歩3分。
その一帯は芝生が整備された広大な原っぱで散歩にぴったり
緑の中でストレス発散して下さい。
「RJAV犬学級」の優しいメンバーたちが、ナビゲートします。
ワンコのお世話のあとは、にゃんこのお世話をお願いします。
「RJAV猫学級」のちっちゃな仲間のお世話
主にケージ内の掃除、猫のブラッシング、シェルター内の掃除です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_sneaker.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
前の週~2日前くらいまでに
メールで以下の内容をお知らせ下さい。
送信先 rjav311@yahoo.co.jp
・メール件名に 参加希望日とボランティア希望と 入れてください。
本文には
・参加希望日と時間
(例)○▲月○×日(▲曜日)○時~○時 参加します
・お名前
・だいたいのご年齢
・ご住所
・当日の連絡先(携帯番号)
本文には
・参加希望日と時間
(例)○▲月○×日(▲曜日)○時~○時 参加します
・お名前
・だいたいのご年齢
・ご住所
・当日の連絡先(携帯番号)
・犬の飼育経験
・飼育経験のあるその他のペット
・飼育経験のあるその他のペット
《 おねがい 》
・動物アレルギーの方は参加できません。(犬猫)
・大変に申し訳ありませんが、お一人様に日程変更などの数回のメール送受信の対応時間がありません。
日時が確定してから予約してください。
個人の方は前の週にメールしてください。(変更・ドタキャン防止の為)
・参加者、とくに未成年の方は事前に、各地元の社会福祉協議会にて、ボランティア保険に加入して下さい。
・ペットボトルの飲料水、タオルを持参して下さい。
・長袖・長ズボン・運動靴で来てください。
ヒールやスカートで来られた方は、犬の散歩はできません。
・強烈な香水は、においに敏感な動物にストレスになります。ご配慮願います。
・午後2時くらいにはお世話も終わり、ワンニャンはご飯を食べて昼寝の真っ最中。
エサの時間が決まっており、ボランティアさんのご都合に合わせていません。
朝からのご参加をお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
《 犬の散歩中に守って下さい。》
・RJAVの犬たちは 「待て」と「ノー!」の指示(コマンド) が有効です。
必要なときには、強く、ハッキリと犬に向かって発声してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
・芝生の広場のお散歩コースに至るまで、土手や道路をぜったいに走らないでください。
シェルターを出ると、目の前は交通量の多い 新奥多摩街道です。
犬は出発時、興奮しており人間が走ると 物すごい力で引っ張ります。
転倒したり、リードを放した場合、道路に飛び出た犬は 即死です。
絶対に芝生の広場まで走らないでください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
・ボランティアさんの不注意から犬の脚を踏んでしまい、内出血と腫れがひどく
通院した事例があります。
様々なトラブルは最終的に動物への負荷となりますので、ご注意願います。
・動物アレルギーの方は参加できません。(犬猫)
・大変に申し訳ありませんが、お一人様に日程変更などの数回のメール送受信の対応時間がありません。
日時が確定してから予約してください。
個人の方は前の週にメールしてください。(変更・ドタキャン防止の為)
・参加者、とくに未成年の方は事前に、各地元の社会福祉協議会にて、ボランティア保険に加入して下さい。
・ペットボトルの飲料水、タオルを持参して下さい。
・長袖・長ズボン・運動靴で来てください。
ヒールやスカートで来られた方は、犬の散歩はできません。
・強烈な香水は、においに敏感な動物にストレスになります。ご配慮願います。
・午後2時くらいにはお世話も終わり、ワンニャンはご飯を食べて昼寝の真っ最中。
エサの時間が決まっており、ボランティアさんのご都合に合わせていません。
朝からのご参加をお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
《 犬の散歩中に守って下さい。》
・RJAVの犬たちは 「待て」と「ノー!」の指示(コマンド) が有効です。
必要なときには、強く、ハッキリと犬に向かって発声してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
・芝生の広場のお散歩コースに至るまで、土手や道路をぜったいに走らないでください。
シェルターを出ると、目の前は交通量の多い 新奥多摩街道です。
犬は出発時、興奮しており人間が走ると 物すごい力で引っ張ります。
転倒したり、リードを放した場合、道路に飛び出た犬は 即死です。
絶対に芝生の広場まで走らないでください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
・ボランティアさんの不注意から犬の脚を踏んでしまい、内出血と腫れがひどく
通院した事例があります。
様々なトラブルは最終的に動物への負荷となりますので、ご注意願います。
・民家、他人の敷地での糞尿は近隣とのトラブルとなりますので、厳禁です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
出来る限り民家のない道路側面を選んで歩いて下さい。
出発時にバッグを渡しますので、糞を回収して下さい。
・多摩川周辺の土手は、ブレーキのない自転車がかなりのスピードで音もなく近づき
瞬時に追い越して行きます。
土手付近では 必ず、左右前後を確認しながら歩いて下さい。
・他人の散歩中の犬に、近づけないでください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
犬同士がケンカした場合、賠償金や医療費が発生します。
・散歩中 落ちているものを食べさせてしまう、地面をナメさせる。ことは禁止です。
道路と土手を歩いて、階段を下りて芝生の広場へ行きます。
そこから見える多摩大橋の下ではバーベキューのあとが放置されています。
ボランティアさんが散歩中、落ちている物を食べさせてしまい、犬の長期間激しい
嘔吐があり、通院しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
ぜったい、多摩大橋の下 その付近へ行かないでください。
(一箇所に集中して匂いをかぎ出したり、地面に鼻を近づけたらよく観察し場所を移動して下さい。)
・散歩中には携帯電話を持っていて下さい。
判断に困る事がありましたら、070-6556-5611 佐藤 へ電話して下さい。
ご自身で解決しようとしない、時間をおいてから報告しないで、即 電話して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
RJAVシェルターまでお越し下さい。(駐車場あり。)
住所・・東京都昭島市中神町3-7-34 新奥多摩街道沿い
カラオケシダックス斜め前。隣は住宅情報館その隣はサンクスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
AM9:20分過ぎにいらして下さい。
荷物を置いて、お散歩に出発します。(10分程度ご説明を致します。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
運動靴以外で来られた方は、散歩できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
散歩中にコンビニで買い物をしないで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
外の敷地で喫煙する場合、かならず携行灰皿を持参して下さい。
吸殻のポイ捨ては火災の原因となり、近隣への迷惑となります。
※以上、円滑なシェルター運営のため、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
動物の生命を守る活動に参加して、有意義な一日をお過ごし下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
東京都昭島市中神町3-7-34(駐車場あります。)
tel.070-6556-5611
新奥多摩街道沿い、向かいは本間ゴルフ、カラオケシダックス斜め前、隣は住宅情報館その隣はコンビニサンクスです。
http://www.mapfan.com/index.cgi?ADDR=%BE%BC%C5%E7%BB%D4%C3%E6%BF%C0%C4%AE3-7-34"> MapFan地図へ
http://www.mapfan.com/index.cgi?ADDR=%BE%BC%C5%E7%BB%D4%C3%E6%BF%C0%C4%AE3-7-34"> MapFan地図へ
時間が合えば、参加したいです!(*^◯^*)