![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/83518accbbb47a4ef6ce477487434483.jpg)
ホワイトクリスマスの予報も、雪が舞っただけで終わりましたがまあよしとしましょう!
写真は我が家の近所のクリスマスイルミネーションであります。
おじちゃんが広りで黙々と飾りつけをなさるとか・・・住宅街ではなく通りに面しているので、車が急に減速するので注意が必要ですが、見事なものです・・・(+o+)
ウルトラマンは、夏のお祭り用の「作り物」
普通は、数軒で共同制作されるところがおおいようですが、このウルトラマンもご主人お一人で制作とか・・・・ああ、すばらしや!
クリスマスも今日で終わりなので、ちょっと写真撮ってきました。
お正月バージョンもあるのかな、なんて期待してしまいます。
そんな、おじさんの頑張りに触発されたわけでもないのですが、ちょっと気分転換を兼ねて、昨夜、押し入れから
化石になりそうなマシーンを取り出して、ちょっと夜なべをしてしてみました。
まずは、手芸屋さんで1メートル当たり1200円ほどのキルティングをGET!
値段の割には気に入った柄が手に入りました。
それと、コントラストに赤いバイアステープも・・・・これが苦労の始まりだったんですが(笑)
まずは、型紙をしっかり取ってからと思ったのですが、屋外の作業で風は吹くし寒いしで適当に採寸(笑)
そんで、裁断したまではよかったのですが、バイアスの幅が狭すぎて苦労の連続、肩こりの原因となりました。
それでも、2時間ほどで完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/55/155495ba15dc470571a79e1e7b7de706.jpg)
これを、夜が明けてクリスマスにセットしてみた図がこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/40318035df28aa36948f9805c2b5c98d.jpg)
細部のRもいい加減に裁ちばさみを入れた割には、遠目にはノープロブレム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/b6e557da026815743b11dd17767ee2a8.jpg)
ただし、これ以上のアップには耐えられません(笑)
だって、バイアステープに幅5mm位しかなく、曲線はあるは、おまけに厚いキルティング・・・・曲線でない箇所もなぜが縫い目が曲線に(笑)
肩がガチガチに凝ってしまいました。
まあ、売り物でもないし、クリスマスカラーのタータンチェックもオールドっぽくてGOODな仕上がりになりました。
これが、自前のクリスマスプレゼント(^_-)
所要経費、約2700円也(消費税込)
これで、ラゲッジの汚れも洗濯機で丸洗いできます(^_^)v
いよいよ、洋裁にも進出するか・・・・
写真は我が家の近所のクリスマスイルミネーションであります。
おじちゃんが広りで黙々と飾りつけをなさるとか・・・住宅街ではなく通りに面しているので、車が急に減速するので注意が必要ですが、見事なものです・・・(+o+)
ウルトラマンは、夏のお祭り用の「作り物」
普通は、数軒で共同制作されるところがおおいようですが、このウルトラマンもご主人お一人で制作とか・・・・ああ、すばらしや!
クリスマスも今日で終わりなので、ちょっと写真撮ってきました。
お正月バージョンもあるのかな、なんて期待してしまいます。
そんな、おじさんの頑張りに触発されたわけでもないのですが、ちょっと気分転換を兼ねて、昨夜、押し入れから
化石になりそうなマシーンを取り出して、ちょっと夜なべをしてしてみました。
まずは、手芸屋さんで1メートル当たり1200円ほどのキルティングをGET!
値段の割には気に入った柄が手に入りました。
それと、コントラストに赤いバイアステープも・・・・これが苦労の始まりだったんですが(笑)
まずは、型紙をしっかり取ってからと思ったのですが、屋外の作業で風は吹くし寒いしで適当に採寸(笑)
そんで、裁断したまではよかったのですが、バイアスの幅が狭すぎて苦労の連続、肩こりの原因となりました。
それでも、2時間ほどで完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/55/155495ba15dc470571a79e1e7b7de706.jpg)
これを、夜が明けてクリスマスにセットしてみた図がこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/40318035df28aa36948f9805c2b5c98d.jpg)
細部のRもいい加減に裁ちばさみを入れた割には、遠目にはノープロブレム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/b6e557da026815743b11dd17767ee2a8.jpg)
ただし、これ以上のアップには耐えられません(笑)
だって、バイアステープに幅5mm位しかなく、曲線はあるは、おまけに厚いキルティング・・・・曲線でない箇所もなぜが縫い目が曲線に(笑)
肩がガチガチに凝ってしまいました。
まあ、売り物でもないし、クリスマスカラーのタータンチェックもオールドっぽくてGOODな仕上がりになりました。
これが、自前のクリスマスプレゼント(^_-)
所要経費、約2700円也(消費税込)
これで、ラゲッジの汚れも洗濯機で丸洗いできます(^_^)v
いよいよ、洋裁にも進出するか・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます