『1011』~thee michelle's night XX

DJイベント「ミッシェルナイト」開催告知ブログ🙂
~毎年この時期になると彼らを思い出さずにはいられないあなたに捧ぐ

当日タイムテーブル

2009-10-09 07:01:00 | 管理人から

ミッシェルナイトまであと3日になったので
駆け込みで何か書こうと開いたはいいですが・・・

なに書こう(笑)。

とりあえず、懐かしいアベッキーの話でも。

<エピソード1>
その昔、あまりの背の高さに気になった自分。聞いてみました。
自「あの。ホテルとかでベットから足はみ出ちゃうんじゃないですか?」
ア「・・・(ニヤリ)2メートルくらいかな!」

…ぶっ飛んだ人でした。


<エピソード2>
そして、これもいつか忘れましたが。北国で雪とたわむれる大きなお友達たちを発見。
よく見たらアベッキーとスタッフさんら。
他のメンバーさんらがバンの中にいるのが見えて、意外なスチュエーションに驚いていると、おもむろに積もった雪の中に顔を突っ込んだアベッキー。
満面の笑みで顔を上げると、雪まみれでした。

きっと笑顔のまま雪の中に顔をうずめたに違いない・・・。

<エピソード3>
これも昔。某学園祭のライブで始まって速攻床が抜けた時の翌日。
出先でいきなりアベッキーに遭遇した。前日のライブ中のMCで
やたらと弁償がどうのと心配していたメンバーの話をうけて聞いてみた。
自「昨日の。あのライブの床抜けたのって大丈夫だったんですか?弁償とか…」
ア「昨日のね!あれね!床がね!こう…ぐわーっとね…(満面の笑みで床が斜めになるジェスチャーをみせる)」

アベさん…朝から話しかけてすいませんでした。(苦)

でも、いつでも満面の笑みで優しかった印象のアベッキーです。
ホントに背が高くて、話すときにあんなに上見て話すことなんて、もうないんだろうなぁ。他の友達から聞いたエピソードもかなり面白い人でした。
人としても、いなくなったことがとても寂しいです。
またアベッキーの話で笑いたいですよ(泣)。

自分としては、ミッシェル解散後にキャリーのライブでギターを聴いたのがおそらく最後です。姿を見ることはあったけど、もう一回演奏聴きたかったです。
キャリーでの音源ってないんでしょうかね~。


では、今日は、ココまで!!!
明日はチバ!…の予定(は未定)


2009/10/12(祝月)
■ミッシェルナイト'09@三軒茶屋クローム
■OPEN 18:00-22:00

タイムテーブル

▼START

①ナホ■18:00-18:35(25min)
+wサトウ(10min)
②ナオキ■18:35-19:10(25min)
+wトシ(10min)
③DATA ■19:10-19:45(25min)
+wタイシ(10min)
④トシ ■19:45-20:20(25min)
+wナホ(10min)
⑤サトウ■20:20-20:55(25min)
+wDATA(10min)
⑥タイシ■20:55-21:30(25min)
+wナオキ(10min)
⑦TMGE ■21:30-22:00(30min)

▲END