2022年度後期のNHK連続テレビ小説第107作目は、向かい風を受けてこそ飛行機は空高く飛べる!空を見上げて飛ぶことをあきらめないヒロインを描く桑原亮子脚本X福原遥主演「舞い上がれ」第3週「がんばれ!お父ちゃん」第15回見ました。
模型飛行機を作り上げた舞(浅田芭路)と久留美(大野さき)は、それぞれの父親・浩太(高橋克典)と佳晴(松尾諭)のほか、めぐみ(永作博美)や工場の職人である笠巻(古舘寛治)、そして兄の悠人(海老塚幸穏)を校庭に誘って、内緒にしていた模型飛行機の初飛行を披露しようとする。舞と久留美の模型飛行機は無事に舞い上がり、苦境に立っていた浩太と佳晴を元気づける。そして10年の歳月が流れ、舞は大学生に成長する。
日曜日の校庭シーン、舞と久留美の飛行機が飛び立つシーン、意外に冷静に見れた自分にびっくり。作る過程を丁寧に描いていたことや、飛ばなくても飛んでもお父さんに対する2人の娘たちの思いは変わらないと思ったら、涙より笑顔になっちゃいましたね。素晴らしかった五島編から東大阪編、浅田芭路ちゃんのおかげでしたね。ありがとう。さらに大学生になった舞を演じる福原遥ちゃんが浅田芭路ちゃんの身振りや言葉遣いをきちんと引き継いでいるのが素晴らしいな。来週からの浪速大学青春編楽しみです。
☆☆☆☆1/2