日曜日、連休でないと山には登れないので日高市にある巾着田曼珠沙華公園に行ってきました。
現地にも駐車場はありますがすごく混みそうな予感がしたので、日高市役所に車を止めて無料バスで現地に向かいました。
五百万本の曼珠沙華が群生しているそうです。


ほぼほぼ曼珠沙華しかない公園だったので、すぐに飽きてしまった。
近くに高麗郷古民家なる場所があったので寄ってみることに・・・



無料シャトルバスは曼珠沙華~日高市役所までですが、途中で高麗神社にだけ停車します。(乗り降りは自由)
高麗神社は遊歩道が続いているので、今回は歩いて高麗神社まで向かいました。


本殿ですね。 これは帰り際に撮影しましたが、結構な人がお参りしていました。

本殿の奥にある高麗家住宅にも寄ってみます。



何故か9月なのに紫陽花が・・・

何となく全体的にう~ん な場所だったかな。 にも関わらず人手は凄かったです。 何が面白いんだ?