新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?

雑記、写真が中心です。以前はZRX1100乗りでしたが、今の愛機はPENTAXのK-70です。

生活がガラリと変わった年

2020年11月29日 | 日記・つぶやき

ここ最近カメラを持ってのお出かけをしていませんので、HDにある持ちネタだけでブログ更新をしています。

タイトルだけを見ると今年の事でも書くのか? と思われるかと思いますが… 違います。 2002年の事です。

2002年はまだサラリーマン時代、本社から東京営業所に転勤となりました。
あれから十数年が経ち、すっかり首都圏の人になったつもりです。

田舎暮らしと都会暮らしだとどの位普段の過ごし方が違うのか? 写真で見ても大分違います。

こんな風景が車で登って見られるんです。


滝なんてどこにでもある、って思っていました。


ここまで車で入って釣りが出来ます。




雪が降るとこうなりますが4WD車はへっちゃらさ!(雪国の人達はFFやFRをあまり選択しません)


そんな自然に囲まれて生きてきた自分(学生時代は東京)が都内に転勤…

田舎には無かった、大きなビルやお洒落なイルミネーション。


こんな車を見る事は無い!


街を歩いても素敵な通り!


2002年は既に18年前ですが、もの凄いカルチャーショックだった事を今でも覚えています。


この記事についてブログを書く
« 元画像とは随分と違うぞ | トップ | 流鉄流山線に乗ってみた »