新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?

雑記、写真が中心です。以前はZRX1100乗りでしたが、今の愛機はPENTAXのK-70です。

ブラブラと流山本町~戸定邸

2020年06月07日 | ドライブ・旅行

自粛ムードも大分薄れてきたような気がします。
6/1からは通常に戻り現場仕事をしていますが、都内に入ると人手は普段の70%位な感じです。
それでもお昼時になると飲食店は自粛前と変わらずな状況です。 本当の3密って難しいと思います。

一応自分は外出自粛を生真面目に守って来たので、県をまたがずに外出なら多少は… 良いだろう…
近いのですがあまり行かない流山に行ってみました。 市の観光マップを見ると中々に小江戸チックに紹介しています。

何だっけなぁ? 何とか小路
01_20200607181701

万華鏡ギャラリーらしいですが中には入りませんでした。
02_20200607181701

こんな感じの古い建物が点在しています。 本当に点在…
03_20200607181701

あっという間に点在している古い建物群を抜けてしまったので土手に登る。 まぁ風が気持ちいいのでOKか❕❕
04_20200607181701

紫陽花が咲いていました。
05_20200607181701

あまりにも早く通過してしまったので野田市にでも行こうかなと思いましたが、失礼ながら醤油以外思いつかないので辞める。
結局近いのにまったく行ったことのなかった『戸定邸』に行ってみました。

戸定邸 :江戸幕府最後の将軍、徳川慶喜の弟・昭武が1884年に座敷開きを行った建物

なかなか立派な入口ですね。
06_20200607181701

内部も趣があります。
07_20200607181801

08_20200607181801

座敷からの新緑が素晴らしい!
09_20200607181801

10_20200607181802

粋な窓ですね。
11_20200607181801

12_20200607181801

この鴨居は柱の中に少し埋め込まれています。 この形に彫り込むって手間のかかる仕事です。 見事❕
13_20200607181801

雰囲気のいい小窓。 昔の人の方がセンスがいい。
15_20200607181801

小さな戸袋の扉板。 木目を浮かせています。贅沢ですね。
16_20200607181801

この丸太の軒桁はなんと1本物です。 よくこんなにもまっすぐで長い材料がとれたものだ。
17_20200607181801

庭に出る事が出来ないので少し遠くからの外観
18_20200607181801

ここにも紫陽花が咲いていましたが、流石に土手に咲いていた紫陽花とは雰囲気が違うというか趣があるというか。
19_20200607181801

短い時間でしたが満喫出来ました。 今度は紅葉の頃に来てみよう。
20_20200607181801


この記事についてブログを書く
« 夏に備えて空調服 | トップ | やはりプロは違いますね! »