昼間の暖かい日が続いて、人にも植物にもとてもいい季節になってきました。
バラも順調に成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/2d50df97775c5e3857d9a675bc9d2864.jpg)
昨年暮れに裸苗を地植えしたア・シュロップシャイア・ラド
元気よく葉っぱがでています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/e239978dcf7db76824af1a3bf2d5f063.jpg)
同じく、ステファニー・グッデンベルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/f786e3d17cdedac86fa98c8b64683e6b.jpg)
同じく、ポンポネッラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/a9b5561d5e2d98f77584bea3e8daebe3.jpg)
昨年の春に買って地植えしたつるバラ新雪
カクテル以外のつるバラは、他のバラに比べ全体的に葉っぱの出が遅くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/cf3574019056abcf141a8196d0521445.jpg)
ストロベリーアイスとアイスバーグはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/49d3d2e084ec59be2ff7689728af19db.jpg)
昨年地植えしたパパメイアン
芽吹きが少ないです。あまり花が咲かないのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
黒バラの代表作といわれていますが、黒というより深い紅色で香が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/d3ef26370fcbf972390f78bdc58f448f.jpg)
同じくパンプキンパッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/60/d667d7c7bad08debc19dc72538ee4b08.jpg)
パンプキンパッチ2週間前の状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/295745e47b636519a2a0d9b65bf4ad78.jpg)
こちらも2週間前のナエマとシャンテ・ロゼ・ミサト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/73b6e556af92512b58336f1a34ea6c0d.jpg)
今日はこんなに葉っぱが成長しています。
一番花が咲いた後に地植え予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/b65d1b0e5e9317addacbdb71ce4697ec.jpg)
庭の一角にムスカリが自生していました。
風で種が飛んだんでしょうかね。(植栽している所から5~10m位の所)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/9911dd4581b583c5bea3a026c10e0700.jpg)
チューリップも蕾が付き始めています。
これからの季節、花々が開花していくのが楽しみです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
バラも順調に成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/2d50df97775c5e3857d9a675bc9d2864.jpg)
昨年暮れに裸苗を地植えしたア・シュロップシャイア・ラド
元気よく葉っぱがでています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/e239978dcf7db76824af1a3bf2d5f063.jpg)
同じく、ステファニー・グッデンベルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/f786e3d17cdedac86fa98c8b64683e6b.jpg)
同じく、ポンポネッラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/a9b5561d5e2d98f77584bea3e8daebe3.jpg)
昨年の春に買って地植えしたつるバラ新雪
カクテル以外のつるバラは、他のバラに比べ全体的に葉っぱの出が遅くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/cf3574019056abcf141a8196d0521445.jpg)
ストロベリーアイスとアイスバーグはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/49d3d2e084ec59be2ff7689728af19db.jpg)
昨年地植えしたパパメイアン
芽吹きが少ないです。あまり花が咲かないのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
黒バラの代表作といわれていますが、黒というより深い紅色で香が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/d3ef26370fcbf972390f78bdc58f448f.jpg)
同じくパンプキンパッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/60/d667d7c7bad08debc19dc72538ee4b08.jpg)
パンプキンパッチ2週間前の状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/295745e47b636519a2a0d9b65bf4ad78.jpg)
こちらも2週間前のナエマとシャンテ・ロゼ・ミサト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/73b6e556af92512b58336f1a34ea6c0d.jpg)
今日はこんなに葉っぱが成長しています。
一番花が咲いた後に地植え予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/b65d1b0e5e9317addacbdb71ce4697ec.jpg)
庭の一角にムスカリが自生していました。
風で種が飛んだんでしょうかね。(植栽している所から5~10m位の所)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/9911dd4581b583c5bea3a026c10e0700.jpg)
チューリップも蕾が付き始めています。
これからの季節、花々が開花していくのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます