少し涼しくなった今日この頃です。
今日はバラの夏剪定をしてみました。
先ずは、ストロベリーアイスから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/ccafa683bedb17095819fd25150f1a51.jpg)
ストロベリーアイス
剪定前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/c00025dcc6ff6a98377e4c2ab3756890.jpg)
剪定後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/2d1e1e99476741f719f56c3334c4df0d.jpg)
パパメイアン
剪定前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/ec31fbf5a51b658b0bf1de5b5ae0597d.jpg)
剪定後
随分と伸びていますが、全体的に葉が少ないので少ししかカットしませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c5/49978e6e3df6d787e63f2d28d103418c.jpg)
アイスバーグ
剪定前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/0b2b9ab98b8946588296e2e31bc93bc2.jpg)
剪定後
この3本のバラは、今年の猛暑で夏バテしていて、昨日まで半日陰に避難していました。
ここ2~3日は少し涼しくなったので日当たりのいい場所へ移動しました。
夏剪定を見よう見まねでしてみましたが、剪定前と剪定後の写真があまり変わりませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
秋バラが奇麗に咲いてくれればいいのですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/57d3eba636b5374abc726f3304e5990c.jpg)
レオナルドダヴィンチ
一輪だけ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/6d1c8aedc78afa80a262dddd5b1f42dd.jpg)
アンジェラ
これも1本の枝にだけこんなに咲いていました。ちょっとピンボケですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/8825f9b6c31310292fc64d0fa17c7ad9.jpg)
趣味の部屋南側に植えているポールズ・ヒマラヤン・ムスクがどんどん伸びてきて、カクテルの枝と混ざったりこのようにテラスまで進出してきたりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/4bce20ca978a2a754ea99d6f0c936337.jpg)
テラスの上部に誘引します。
先ず、フックを取り付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/d6d0c9568105c5ab7337df319bdfe2b8.jpg)
針金を張って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/0de21ba16a820df7eaed3a822a8bb0b6.jpg)
誘引しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/fa7e5978d7fad5484876732797265d06.jpg)
テラスから見たらこんな感じになります。
早く伸びて太陽の日差しをカットしてくれればいいのですが・・・・・
今日はバラの夏剪定をしてみました。
先ずは、ストロベリーアイスから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/ccafa683bedb17095819fd25150f1a51.jpg)
ストロベリーアイス
剪定前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/c00025dcc6ff6a98377e4c2ab3756890.jpg)
剪定後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/2d1e1e99476741f719f56c3334c4df0d.jpg)
パパメイアン
剪定前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/ec31fbf5a51b658b0bf1de5b5ae0597d.jpg)
剪定後
随分と伸びていますが、全体的に葉が少ないので少ししかカットしませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c5/49978e6e3df6d787e63f2d28d103418c.jpg)
アイスバーグ
剪定前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/0b2b9ab98b8946588296e2e31bc93bc2.jpg)
剪定後
この3本のバラは、今年の猛暑で夏バテしていて、昨日まで半日陰に避難していました。
ここ2~3日は少し涼しくなったので日当たりのいい場所へ移動しました。
夏剪定を見よう見まねでしてみましたが、剪定前と剪定後の写真があまり変わりませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
秋バラが奇麗に咲いてくれればいいのですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/57d3eba636b5374abc726f3304e5990c.jpg)
レオナルドダヴィンチ
一輪だけ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/6d1c8aedc78afa80a262dddd5b1f42dd.jpg)
アンジェラ
これも1本の枝にだけこんなに咲いていました。ちょっとピンボケですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/8825f9b6c31310292fc64d0fa17c7ad9.jpg)
趣味の部屋南側に植えているポールズ・ヒマラヤン・ムスクがどんどん伸びてきて、カクテルの枝と混ざったりこのようにテラスまで進出してきたりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/4bce20ca978a2a754ea99d6f0c936337.jpg)
テラスの上部に誘引します。
先ず、フックを取り付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/d6d0c9568105c5ab7337df319bdfe2b8.jpg)
針金を張って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/0de21ba16a820df7eaed3a822a8bb0b6.jpg)
誘引しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/fa7e5978d7fad5484876732797265d06.jpg)
テラスから見たらこんな感じになります。
早く伸びて太陽の日差しをカットしてくれればいいのですが・・・・・