テツの時々日記

ジムニーやバラ他DIY等々出来事をアップしています。

ジムニー 納車

2019-02-27 21:41:25 | ジムニー
ジムニーが納車されました。



納車時にフラワーバスケット頂きました。




前方より

フロントグリルはオプショングリルへ変更





後方から

スペアタイヤのオプションデカールは「ジムニー」を選択





車内





純正8インチカーナビ

画面が大きく見やすくて良いですね。

車内のオプションは他に、カーナビ対応ドライブレコーダー、バックモニター、ETCそれとフロアマットです。





我家へ帰ってから、タイヤ交換です。

前日買ったフロアジャッキ。





フロアジャッキのおかげでタイヤ交換も楽々。

ホールはこのままでもワイルドで良い感じですね。





ホールカバーを取り付け





こんなかんじになりました。

ホイールがレトロな感じでマッチしています。


タイヤの軽が純正より少し大きいため、車高が少し上がり大きく見えますね。





フグランプガーニッシュ

社外品を取り付け。

純正もありますが、価格が社外品の5倍くらいします。

まあ、品質はいいんでしょうがとてもそんなに高いものは買えません





正面からはこんな感じになりました。


明日以降、ラゲッジマット取り付けとスペアタイヤの組み換え(タイヤ屋さんで)をします。


その他にも色々とカスタムを考えています

























新型ジムニー明日納車

2019-02-26 23:24:58 | ジムニー
待ちに待ったジムニーが明日納車になります

昨年発売後2週間後の7月19日に契約して、7ヶ月と1週間、やっと納車です。

今までで一番長い納車期間は、前回購入したアクアの3ヵ月、その前のミニクーパーSは1ヶ月弱で納車。

今回は特別期間が長く待ちくたびれました。

そうは言っても、納車日が決まってから少しずつパーツを揃えています。




ホイールとタイヤ

ホイールは、クリムソン ディーン クロスカントリー マットブラック

タイヤは、トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 185/85R16

セットでの重量は、20.8㎏





ラゲッジマット

全体を1枚でカバーするものと、このように分割になっているものがありましたが、3名乗車時などにそのまま背もたれを起こすことができる分割式を購入。




車中泊マット

車中泊するかどうかは別として、いざという時に良いかと思い買ってみました。





サンシェード

全部の窓の分あります。


その他、タイヤ交換のためにフロアジャッキやトルクレンチなども購入しました。

明日、車を引き取ってきてタイヤ交換から作業開始です





ジムニー契約後、納車までの間リース契約したワゴンR



半年間ありがとう










バラの成長

2019-02-17 21:51:14 | ガーデニング
今年は暖冬のせいでバラの成長が早いようです。



大輪のつるバラです
こんなに芽が成長しました。




小輪のつるバラ
葉っぱが少しずつ出てきています。


このまま寒くならず成長してくれればいいんですがね・・・
















クリスマスローズ蕾

2019-02-09 21:17:41 | ガーデニング
クリスマスローズの蕾がやっと出てきました。



紫色の蕾




こちらも同じ。

我家のクリスマスローズは4鉢あります。
この4鉢は、一つの株から3年前に二株に株分けし、昨年この二株を更に株分けして4鉢になりました。
なので全て同じ花です




昨年の12月から咲き続けているカーネンション

3年前の母の日プレゼントの株が昨年も今年も沢山咲いています。




ビオラ




小さなシクラメンと多肉植物

今年の冬は、花壇の手入れが進まず花は鉢植えのみで寂しいです