年が明けましたね♪♪
丁度0時になった途端に、ベランダから花火見物(笑
多分長島か港だったのでは無いのかと思います。
冬に見る花火は空気が澄んでいる分、鮮やかに感じました。
ベランダからの花火もこれで見納め?!ですよね・・・・
さすがに今度のお家からは(笑
昨日の夜、ようやくおせち料理も完成(ふ~~~~っつ
正月だと言うのに、今日もまだお引越しの準備の片付けになりそうです。。。
長女君も元中の親友達と一緒にカウントダウン・・・・
次女君も昨夜塾からの合宿から戻り、疲れきってねてしまい、結局年越し蕎麦は旦那さんと二人で食べました。
段々と子供が巣立っていって、それぞれに大切なものを掴んでいく・・・・
自然な流れなんだけど、何となくいつもお蕎麦が良いとかお蕎麦じゃなくうどんにして!!とか・・・・そんな騒々しい大晦日が無いのが、ちょっと寂しかったりもしました(笑
いよいよ今年は次女君が2~3月受験!!長女君も9月には大学が決定します!!
3月はお引越しだし・・・そんな中を”健康でいられる幸せ”を大事にしながら、自分なりに乗り越えようと思います♪♪
とうとう来年は大学生の母?!(汗;
何だかあっという間ですね(笑
今年が皆様にとっても、素晴らしい1年でありますように!!
さてさて・・・・今から正月番組をBGMに又片付けです(笑
今年もガンバロ!(^^)!
丁度0時になった途端に、ベランダから花火見物(笑
多分長島か港だったのでは無いのかと思います。
冬に見る花火は空気が澄んでいる分、鮮やかに感じました。
ベランダからの花火もこれで見納め?!ですよね・・・・
さすがに今度のお家からは(笑
昨日の夜、ようやくおせち料理も完成(ふ~~~~っつ
正月だと言うのに、今日もまだお引越しの準備の片付けになりそうです。。。
長女君も元中の親友達と一緒にカウントダウン・・・・
次女君も昨夜塾からの合宿から戻り、疲れきってねてしまい、結局年越し蕎麦は旦那さんと二人で食べました。
段々と子供が巣立っていって、それぞれに大切なものを掴んでいく・・・・
自然な流れなんだけど、何となくいつもお蕎麦が良いとかお蕎麦じゃなくうどんにして!!とか・・・・そんな騒々しい大晦日が無いのが、ちょっと寂しかったりもしました(笑
いよいよ今年は次女君が2~3月受験!!長女君も9月には大学が決定します!!
3月はお引越しだし・・・そんな中を”健康でいられる幸せ”を大事にしながら、自分なりに乗り越えようと思います♪♪
とうとう来年は大学生の母?!(汗;
何だかあっという間ですね(笑
今年が皆様にとっても、素晴らしい1年でありますように!!
さてさて・・・・今から正月番組をBGMに又片付けです(笑
今年もガンバロ!(^^)!