□Time of relaxation□=毎日を笑顔で過ごせたら=

どんな状況でも、楽しみを探す事を忘れたくないな♪
※中傷コメント及び販売目的のコメントは予告なく削除させて頂きます※

掛け布団カバー

2010-08-16 12:10:11 | ■インテリアの事
次女の為に購入した掛け布団カバーですが・・・・

柄もよし!!インテリア的にも良し!!
肌触りも良し!!

難点は。。。。

ダブルだったと言う事

私が直せばいっか~~~と思っていたのですが

我が家はロックミシンが無く

結局母にやってもらいました(おい。。。。。

昨日貰ってきたのですが
次女君大気に入り(笑

朝から二人でカバーを掛けなおしたり
ベッドメイキングしたり

次女も私も掃除とか片付けとか”徹底的!!”にやるタイプなので
朝からカーテンの洗濯をしたり

午前中なのに疲れてしましました(次女の部屋しかやっていないけど。。

午後からバイトなので、それまでにPCを修理に持っていったり

午前中どれだけ動いたでしょう(笑

午後からはようやくリビングダイニングキッチンを片付け掃除が出来そうです
(15時までに銀行に行って来ないといけないけど。。。。

ベッドルームもずっとモダンだったのですが
やっぱりバラが好きなので

シックモダンな感じに変更しようと思っています

なかなか予定だけで限られた時間の中では体が付いていかないけどさ。。。

ボチボチやっていけたら良いなと思っています♪♪

さっつ!!

休憩時間終了~~~~~!!

さっさとやる!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ない理由にはしたくないけど・・やっぱりなぁ。。

2010-08-16 08:03:38 | ■毎日のこと
今の家に越してきて
越した途端に転職・・・娘達の受験・・・・
ようやく色々な事に取り掛かれるというときに
去年は他の事でバタバタして・・・・
体調を崩し・・・・

どんな事でも時間は作り出す物!!
それが出来ないのは自分に対しての言い訳!!

と思っていたんだけど

やっぱり主婦と仕事と家事と

特に仕事や主婦業に時間が割かれると
家事が本気でおろそかになっていました

それぞれが自分のやるべき事をきちんとやれば良いのだけど

旦那を筆頭に我が家で家事をやる人は私以外に居ません(涙;

脱ぎ散らかされた洋服を集めて仕分けして洗濯機に入れ
洗いあがったら干し

全部仕分けして畳んだ洗濯物を各々部屋に運ぶのも私

食事を作り食卓に出し
食べ終わった物をそのままにリビングに移動して

テーブルの上を整えるのも私

生活すれば汚れるのはあたりまえなのに
自動で綺麗になっていると
勘違いしているんだろうか?

暇なら・・・時間があるのなら勿論やるけどね
(実際ヘロヘロになりながらやってきたけど・・・・

そろそろ私も限界だ~~~~!!

”ママがやるのが当たり前”
旦那をはじめ全員がそう思っている

専業主婦の母親に育てられ、魚の骨までとってもらっていた旦那のDNA入っているから
仕方が無いかも知れないけどさ・・・・

絶対に間違っていると思うよ

お茶は自動的に冷えているわけじゃなく
当たり前のように叫べば出て来るわけでもなく

お腹が空いたら料理が出てきて

洗い立てのシーツに寝て

柔軟剤の香がきいた下着を着て

お風呂は当たり前のように沸いていて

洋服はいつも綺麗な状態で・・・・・

自分の時間って、眠る時だけだし(涙

そもそもしっかりしつけて来なかった私が悪いと言うか
旦那選びを間違えたからいけないんだけど
(ママにやってもらえ!!が口癖だし。。。。お前のママじゃない!!

私の稼ぎだけ当てにして・・・・・

”俺は仕事好きな妻を働かせてやっているんだから、家のことをやりながら妻が働く事は当然!!”

って・・・・・

本気でムカつくし・・・・・

じゃ、私の稼ぎ当てにしないでくれない??

と・・・・・・

思いっきり心に溜まっていた事を文章に吐き出してしまいました。

私が汚い空間が嫌いだから・・・・
言われなくてもやるけどさ!!!

家族ってそんな物かな~~~~

今まで結婚してから24年。。。。
何やってきたんだろう。。。って

考えて結論が出る事じゃ無いけどね

何でもかんでも押し付けは良くないと思うよ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする