□Time of relaxation□=毎日を笑顔で過ごせたら=

どんな状況でも、楽しみを探す事を忘れたくないな♪
※中傷コメント及び販売目的のコメントは予告なく削除させて頂きます※

40代の就職活動

2010-09-14 20:42:15 | ■お仕事の事
と、私が言う事でも無いんだけどね

今日夕方友人と喋っていて
なかなか石橋を渡るのが怖い・・・
って言っていたんだよね。。

彼女、ただ今就職活動中の同級生です

私達の年齢になると、何だか新しい事にチャレンジするのも
変なプライドが邪魔して
(認めたくは無いけど、私もあるし。。。)
チャレンジし難くなってくる

新卒でも就職難なこの時代。。。
40過ぎて”夢”みている場合じゃない

受け皿である企業の求人が減っている今。。

自分の経験から基づいた勘で動いた方がいいと思う。

実際の世間の評判ほど、一番当てにならない物はない!!

自分の事を引き合いに出すのも変だとは思うけど・・・
私の前任者達・・・・皆歴代1年続かなかった

他支社も”絶対あの部署は何かあるよね。。。”とか(笑
勿論今では笑い話だけど
それまでの前任者の方達が合わなかったからって
私の価値観とは違ったら・・・・
何の問題も無いんだけど

それって”辞める時に自分を正当化する言い訳の為??”
って・・・・

友人にも”入ってどうしても自分が譲れない!!と思ったらやめれば良いじゃん、まず飛び込めば良いじゃん!!”
って・・・・(偉そうで。。。本当にごめんね。。。

実際自分も転職活動をした時に入った会社は暇すぎて。。。。(お給料は結構高かったけど)
私の中では”暇”が一番駄目だから・・・・
1ヶ月でやめたし・・・・

社会人経験が長ければ、1ヶ月もあれば十分会社の事分かると思うしね、方向転換をするんなら早い方が良い!!
合わないっていうのは、その時に考えれば良いと思う。

”どんな事でも、チャレンジする前に凹まなくても良いと思うよ!!
人が何て言うかじゃなく、その場所、その仕事が自分が続けたいのかだと私は思うよ♪”

一番の応援団長だよ!!

自分にとってのいい所が見つかって、笑顔で”乾杯”しようね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする