おはようございます♪♪
何故か・・・
昨日の深夜に次女君に片付けの神様が君臨した様で (笑)
朝起きたら洗濯機の前に山の様な洗濯物が@@
朝から洗濯機を回した元旦です あっはっは
私の願いが通じたのでしょうか?? 汗;
と
お節を頑張って作った長女!!
昨日の夕方彼が迎えに来てくれて
大切におせち料理を抱えて
二人で赴任先に向いました。
彼も長女も煮物が大好きで
お節に詰めた残りを全部タッパーに詰めて持って行きました(笑)
今年は色々な出汁を使ったり
醤油も色々な種類
我が家のお節は蜂蜜や水飴を使って照りを出すのですが
一つ一つどうして?
適当な母なので(^_^;)
実際に作りながら味をみて本人が
自分の舌で覚えて納得して居た様です(笑)
私も29年間の毎年の事なので
適当なんです…(^_^;)
配置は本を参考にしますが
家族の好み
結婚したら
彼のお母様に教わってね(^_^;)
今年のお節は下ごしらえを結構して置いたので
そんなに時間も掛からず
長女主体で作りました。

これは我が家と小さい方は
母の所に持って行く物です。

こちらの方が分かり易いかな???
煮物も出汁やしょうゆを変えて作ったので
分けて入れました(*^_^*)
長女も悩みながら詰めて居ました (笑)

小カブが手に入らなかったので
大きい株を4つに分けて
面取りをして丸くして
切れ目を入れ
ピンク色の方はアセロラジュースに漬け込みましたが
時間が短かったようですね 汗;
味は大丈夫(*^^)v
テーブルの花も竹筒を探しえ居てのですが
諦めかけて居た帰りに寄ったドラックストアでまさかの出会い (笑)

300円もしませんでした♪♪
和紙に包まれて居たので
そのまま敷紙として使って居ます
前の小さな扇子は
数年前のMUJIのお飾りを分解して取っておいた物です (笑)
テーブルランナーは帯からの再生品を
一昨年の名古屋陶器まつり(名古屋ドームで開催されます)で見付けた物です♪♪
玄関先は

今年はピンクと赤と椿で♪
後ろのボケの
蕾を付けた枝と
実物以外はフェイクです♪♪
後ろの迎春ののぼり?!は一昨年のseriaでみつけた物です!!
お正月用品は玄関先の〆縄と一緒にひとまとめにパッキングしてあります☆彡
玄関先の〆縄も
元々のシンプルな物に
その年に頂いた物とかの中で合いそうな物・・・

(使い回しの画像です。。。)
ダリアも私が適当に探して数年前に付けたのですが
下のラフィアを今年は足しました♪
次女のバースデーケーキの箱に飾って頂いた物を
今年は足しました♪♪
出来る時に・・・家族の思い出を少しずつ足して
お節も今年はタイの酢〆を足したり・・・
そんな時間が大好き♪♪
そろそろ次女を起して
お雑煮を食べたいと思います (笑)
今日はミニお節を楽しみに待ってくれている母の所に出掛けて来ます!!
皆様にとって今日の2016年の初めの一日が
優しい穏やかな気持ちで過ごせる
そんな一日で有りますように☆彡
=そして・・・皆様の大切な時間の中で、訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=
=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
下記を(別々のランキングです)クリックして応援して頂けるとランキングがUPしてとても嬉しいです!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m=
にほんブログ村 ミセスの素敵なファッションが一杯のランキング
人気ブログが沢山のランキング
何故か・・・
昨日の深夜に次女君に片付けの神様が君臨した様で (笑)
朝起きたら洗濯機の前に山の様な洗濯物が@@
朝から洗濯機を回した元旦です あっはっは
私の願いが通じたのでしょうか?? 汗;
と
お節を頑張って作った長女!!
昨日の夕方彼が迎えに来てくれて
大切におせち料理を抱えて
二人で赴任先に向いました。
彼も長女も煮物が大好きで
お節に詰めた残りを全部タッパーに詰めて持って行きました(笑)
今年は色々な出汁を使ったり
醤油も色々な種類
我が家のお節は蜂蜜や水飴を使って照りを出すのですが
一つ一つどうして?
適当な母なので(^_^;)
実際に作りながら味をみて本人が
自分の舌で覚えて納得して居た様です(笑)
私も29年間の毎年の事なので
適当なんです…(^_^;)
配置は本を参考にしますが
家族の好み
結婚したら
彼のお母様に教わってね(^_^;)
今年のお節は下ごしらえを結構して置いたので
そんなに時間も掛からず
長女主体で作りました。

これは我が家と小さい方は
母の所に持って行く物です。

こちらの方が分かり易いかな???
煮物も出汁やしょうゆを変えて作ったので
分けて入れました(*^_^*)
長女も悩みながら詰めて居ました (笑)

小カブが手に入らなかったので
大きい株を4つに分けて
面取りをして丸くして
切れ目を入れ
ピンク色の方はアセロラジュースに漬け込みましたが
時間が短かったようですね 汗;
味は大丈夫(*^^)v
テーブルの花も竹筒を探しえ居てのですが
諦めかけて居た帰りに寄ったドラックストアでまさかの出会い (笑)

300円もしませんでした♪♪
和紙に包まれて居たので
そのまま敷紙として使って居ます
前の小さな扇子は
数年前のMUJIのお飾りを分解して取っておいた物です (笑)
テーブルランナーは帯からの再生品を
一昨年の名古屋陶器まつり(名古屋ドームで開催されます)で見付けた物です♪♪
玄関先は

今年はピンクと赤と椿で♪
後ろのボケの
蕾を付けた枝と
実物以外はフェイクです♪♪
後ろの迎春ののぼり?!は一昨年のseriaでみつけた物です!!
お正月用品は玄関先の〆縄と一緒にひとまとめにパッキングしてあります☆彡
玄関先の〆縄も
元々のシンプルな物に
その年に頂いた物とかの中で合いそうな物・・・

(使い回しの画像です。。。)
ダリアも私が適当に探して数年前に付けたのですが
下のラフィアを今年は足しました♪
次女のバースデーケーキの箱に飾って頂いた物を
今年は足しました♪♪
出来る時に・・・家族の思い出を少しずつ足して
お節も今年はタイの酢〆を足したり・・・
そんな時間が大好き♪♪
そろそろ次女を起して
お雑煮を食べたいと思います (笑)
今日はミニお節を楽しみに待ってくれている母の所に出掛けて来ます!!
皆様にとって今日の2016年の初めの一日が
優しい穏やかな気持ちで過ごせる
そんな一日で有りますように☆彡
=そして・・・皆様の大切な時間の中で、訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=
=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
下記を(別々のランキングです)クリックして応援して頂けるとランキングがUPしてとても嬉しいです!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m=
にほんブログ村 ミセスの素敵なファッションが一杯のランキング
人気ブログが沢山のランキング