こんばんは♪
スマホのせいでは無かったのかな?? (笑)
余りにも綺麗で
沢山撮影をしたら
充電が無くなりますよね(^^ゞ
スマホのせいにして。。。ごめんなさいm(__)m
先週・・・
実家に行って
帰宅してから実家に電話をした時に
”毎日日々を暮らして行く事が精神的に辛い・・・もう辛いと思う時が有るのよ。。。”
私にとっては
”えっつ@@”
母は何気なく言った言葉だとは思いますが・・・
”そんな事を言わないでよ!!”
弟一家との事・・・
色々な事が重なると
私自身も弱気になる時がありますが(^^ゞ
命!!
そう言えば友達との約束をしていた旅行もお友達の所のワンちゃんの具合が悪くなってしまい・・
母一人で参加するとの事を聞いて居ました
”私!!行きたい!!”
咄嗟に口走って居ました (笑)
そこから始まった今回の日帰りバスツアーです!!
富山の砺波市の済んだ空気を思い切り母と共に吸い
そんな旅行記ですが宜しければお付き合いくださいm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/fe4e46f917069120c7a549a62f8d1c1a.jpg)
砺波市→ ☆
(公式HPに飛びます!!)
富山県です!!
私も本当は時期が終了しているのでは無いのかと
不安だったのですが (^^ゞ
先ずは
何故に満開のチューリップが迎えてくれたのかの謎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/8e54a83b7c453b1eff11e12a9350b264.jpg)
壁面は全部プランターなのです!!
入れ替え等々で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/29/7c85c9f5293acbc8873fb7dba40c779b.jpg)
大変な詐称になると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/8e54a83b7c453b1eff11e12a9350b264.jpg)
見事な壁面が出来て居て
自撮り棒で撮影してみる方も多かったです (笑)
着画以外で
Time of relaxatinが入って居無ければ
ご自由にお持ち返り頂いて結構です(*^^)v
私も来年のPCのデスクトップやら
デスクカレンダーに撮って来た物なので
大した物は有りませんが以下どうぞ(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/aefc2822f71d812f8cb4dd0e2c9f5191.jpg)
オレンジ!!
こんな色の花壇だったら
元気が出ますね(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/8f0bacda036f706908b44ea7aeb04c9e.jpg)
濃いピンクの物も華やかなパーティーのようで素晴らしかったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/86e01d26d2e306156caa637217ca7876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/0c7a5a6032eb73aa7712fd637f63f2d2.jpg)
洋服のコーデでも使えそうなピンクとバイオレット!!
このバイオレットか分かりませんが
ベランダで育てて居た事が有りました(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/cd1426ad686ecfb13cfd6cf3e2c84817.jpg)
ガーデンの花束のような
来年は薔薇の足元にこんな感じにしてみたいな~~~(*^^)v
そして
母とのんびりと歩き
風車が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/3d6f442f6deb667a0230312f29298e4f.jpg)
山からの水が流れ込んで居るのかな??
見ずも澄んで居て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/69e2c20a1648377005bb90368fca194c.jpg)
眺めて居たら
突然のあられが降って来ました (笑)
コロコロと地面を転がるあられに
慌てて室内の温室に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/3818f591d85008babb1bb81e5a464920.jpg)
素敵なハンギングバスケットを見たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/f96847ac84ed480858a39e1dd631091d.jpg)
室内のチューリップや
時期をずらしたチューリップの栽培を見たり
娘にポストカードを買ったり(*^^)v
家を出て行く時に渡したいな~~~と
長女のイメージはチューリップだったのかな?? (笑)
気持ちにぴったり沿う物を見つけられました♪♪
あられがすっかり止み
再び外に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/6e414c2709fdc7b3ff7ddc96c888fb2d.jpg)
雨粒にキラキラ光るチューリップを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/853ed3fafad0a54fedfda76106e0048f.jpg)
ブライダルにピッタリの『春のあわゆき』と言う品種!!
わたしは一番好きだったかな(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/8dd48afb1a02711d75cb915662ce5bdd.jpg)
『プリティプリンセス』
薔薇と同じで
素敵な名前が付けられて居ました♪♪
屋台が出て居たので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/c22329fe3007bf1e07e3363102d7815f.jpg)
どうでならばと
地元の物を食べてみようと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/8281155f2c58f443260bd2d026aaf310.jpg)
ゆっくりと母と並べて歩いた昨日の一日
バスの中でも
殆ど喋りっぱなしで (笑)
私にとっては
こんな時間が自分の人生の先に有る事を
父が亡くなった時には思いもしなかった・・・
父が生きて居れば
82歳だった4月27日
父も
きっと母と私の姿を
目を細めて見てくれていたのでは無かったのだろうかと
父が生きている間に
母と分かり会えたら良かったね。。。
ごめんね!!
お父さん。。。
これからも
母の元気な間に分かり会えなかった30年以上の日々を
取り戻すからね!!
父が亡くなって今年で13回忌
これから母との時間も
大切にしたいなと思った一日でした(*^^)v
私も娘達の母
無理をせずに自然なままで
娘達とも衝突は多々有るけど(笑)
誠意を持って居たら
そして生きて居れさえすれば
時が解決をしてくれる事もあるんだと
そんな事を感じながら
温かな気持ちで帰途に付きました(*^^)v
おかあさん!!
楽しい一日をありがとうm(__)m
記事を分けて仕舞いましたが・・・
明日ももう1か所寄った素敵な場所が有りますので
又コーデの記事に挟ませて下さいm(__)m
皆様の日曜日が
穏やかなほっこり出来る一日で有りますように☆
=そして・・・皆様の大切な時間の中で、訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=
=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
下記を(別々のランキングです)クリックして応援して頂けるとランキングがUPしてとても嬉しいです!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m=
にほんブログ村 ミセスの素敵なファッションが一杯のランキング
人気ブログが沢山のランキング
スマホのせいでは無かったのかな?? (笑)
余りにも綺麗で
沢山撮影をしたら
充電が無くなりますよね(^^ゞ
スマホのせいにして。。。ごめんなさいm(__)m
先週・・・
実家に行って
帰宅してから実家に電話をした時に
”毎日日々を暮らして行く事が精神的に辛い・・・もう辛いと思う時が有るのよ。。。”
私にとっては
”えっつ@@”
母は何気なく言った言葉だとは思いますが・・・
”そんな事を言わないでよ!!”
弟一家との事・・・
色々な事が重なると
私自身も弱気になる時がありますが(^^ゞ
命!!
そう言えば友達との約束をしていた旅行もお友達の所のワンちゃんの具合が悪くなってしまい・・
母一人で参加するとの事を聞いて居ました
”私!!行きたい!!”
咄嗟に口走って居ました (笑)
そこから始まった今回の日帰りバスツアーです!!
富山の砺波市の済んだ空気を思い切り母と共に吸い
そんな旅行記ですが宜しければお付き合いくださいm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/fe4e46f917069120c7a549a62f8d1c1a.jpg)
砺波市→ ☆
(公式HPに飛びます!!)
富山県です!!
私も本当は時期が終了しているのでは無いのかと
不安だったのですが (^^ゞ
先ずは
何故に満開のチューリップが迎えてくれたのかの謎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/8e54a83b7c453b1eff11e12a9350b264.jpg)
壁面は全部プランターなのです!!
入れ替え等々で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/29/7c85c9f5293acbc8873fb7dba40c779b.jpg)
大変な詐称になると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/8e54a83b7c453b1eff11e12a9350b264.jpg)
見事な壁面が出来て居て
自撮り棒で撮影してみる方も多かったです (笑)
着画以外で
Time of relaxatinが入って居無ければ
ご自由にお持ち返り頂いて結構です(*^^)v
私も来年のPCのデスクトップやら
デスクカレンダーに撮って来た物なので
大した物は有りませんが以下どうぞ(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/aefc2822f71d812f8cb4dd0e2c9f5191.jpg)
オレンジ!!
こんな色の花壇だったら
元気が出ますね(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/8f0bacda036f706908b44ea7aeb04c9e.jpg)
濃いピンクの物も華やかなパーティーのようで素晴らしかったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/86e01d26d2e306156caa637217ca7876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/0c7a5a6032eb73aa7712fd637f63f2d2.jpg)
洋服のコーデでも使えそうなピンクとバイオレット!!
このバイオレットか分かりませんが
ベランダで育てて居た事が有りました(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/cd1426ad686ecfb13cfd6cf3e2c84817.jpg)
ガーデンの花束のような
来年は薔薇の足元にこんな感じにしてみたいな~~~(*^^)v
そして
母とのんびりと歩き
風車が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/3d6f442f6deb667a0230312f29298e4f.jpg)
山からの水が流れ込んで居るのかな??
見ずも澄んで居て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/69e2c20a1648377005bb90368fca194c.jpg)
眺めて居たら
突然のあられが降って来ました (笑)
コロコロと地面を転がるあられに
慌てて室内の温室に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/3818f591d85008babb1bb81e5a464920.jpg)
素敵なハンギングバスケットを見たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/f96847ac84ed480858a39e1dd631091d.jpg)
室内のチューリップや
時期をずらしたチューリップの栽培を見たり
娘にポストカードを買ったり(*^^)v
家を出て行く時に渡したいな~~~と
長女のイメージはチューリップだったのかな?? (笑)
気持ちにぴったり沿う物を見つけられました♪♪
あられがすっかり止み
再び外に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/6e414c2709fdc7b3ff7ddc96c888fb2d.jpg)
雨粒にキラキラ光るチューリップを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/853ed3fafad0a54fedfda76106e0048f.jpg)
ブライダルにピッタリの『春のあわゆき』と言う品種!!
わたしは一番好きだったかな(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/8dd48afb1a02711d75cb915662ce5bdd.jpg)
『プリティプリンセス』
薔薇と同じで
素敵な名前が付けられて居ました♪♪
屋台が出て居たので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/c22329fe3007bf1e07e3363102d7815f.jpg)
どうでならばと
地元の物を食べてみようと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/8281155f2c58f443260bd2d026aaf310.jpg)
ゆっくりと母と並べて歩いた昨日の一日
バスの中でも
殆ど喋りっぱなしで (笑)
私にとっては
こんな時間が自分の人生の先に有る事を
父が亡くなった時には思いもしなかった・・・
父が生きて居れば
82歳だった4月27日
父も
きっと母と私の姿を
目を細めて見てくれていたのでは無かったのだろうかと
父が生きている間に
母と分かり会えたら良かったね。。。
ごめんね!!
お父さん。。。
これからも
母の元気な間に分かり会えなかった30年以上の日々を
取り戻すからね!!
父が亡くなって今年で13回忌
これから母との時間も
大切にしたいなと思った一日でした(*^^)v
私も娘達の母
無理をせずに自然なままで
娘達とも衝突は多々有るけど(笑)
誠意を持って居たら
そして生きて居れさえすれば
時が解決をしてくれる事もあるんだと
そんな事を感じながら
温かな気持ちで帰途に付きました(*^^)v
おかあさん!!
楽しい一日をありがとうm(__)m
記事を分けて仕舞いましたが・・・
明日ももう1か所寄った素敵な場所が有りますので
又コーデの記事に挟ませて下さいm(__)m
皆様の日曜日が
穏やかなほっこり出来る一日で有りますように☆
=そして・・・皆様の大切な時間の中で、訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=
=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
下記を(別々のランキングです)クリックして応援して頂けるとランキングがUPしてとても嬉しいです!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m=
にほんブログ村 ミセスの素敵なファッションが一杯のランキング
人気ブログが沢山のランキング