こんばんは(^-^)

少し前から
Rちゃんの具合が余り良く無くて。。。
Rちゃん
僧帽弁閉鎖不全症です。。。
わかった時は
6段海中の3〜4でした
その時から
ワン達の側で寝ています。
夜中に飛び起きる事は有っても
それ以外は寝ていましたが
今日の明け方から
呼吸が違う。。。
苦しそうにゲホゲホして居るのに
私がゲージに近寄ると
嬉しそうに尻尾を振って居る。。。
休みを取れれば良いのですが
今日は午前中にどうしても出勤しなくては行けなくて
そして。。。
現在かなり忙しいのですが。。
午後休を取りたいと申請
えっ?!ワンの為??
私は殆どお休みを取らないでしょ!!
どうせどれだけ頑張っても評価付けてもらえない(笑)
自由に取らせてよ!!◀︎心の声
午後の診察を待って
病院に行って来ました。
今回はレントゲンも撮ることに
肺にうっすらと影が。。
肺水腫になりかけて居ました。
心臓弁膜症は良くなる事は無いそうですが
薬で進行を緩やかにする事は出来ますが
合併症を起こす事も多いそうです。
お薬も増えましたが
原因が分かって良かった♪♪
午後休を強引に取って良かった
そしてレントゲンや注射をして
帰宅しました。
娘達が結婚する前からも
そして結婚して遠くに住んで居ても
C君もRちゃんが家族だったから
寂しい事は無かった
其々の家庭を持ち
頑張って居る娘達
Rちゃんは、次女のワンだったけど
私が寂しくなると思ってくれたのか
(東京でペット可の物件は中心地では少ない事も有り)
そして兄妹として育って来た
C君と離れさせる方を可愛そうだと思ったのか
我が家に託して上京しました。
それでも
次女が来ると
精一杯の笑顔で
思い切り尻尾を振ってRちゃんは迎えていました(笑)
娘達家族の写真はブログには載せないので
かなり加工をしました(^_^;)

先日こちらに来た次女が
思い切り抱きしめてくれた時の画像
嬉しいよね♪♪
ブリーダーさんの所に伺い
次女が決めた仔犬
大病をした時
助かる可能性は半分も無いと言われて
手術中
当時大学生だった次女と
泣きながらも
手術の成功を祈ったね!!
手術費用は出世払いで良い??
本当に娘から貰うつもりは無かったのに
社会人になって
結婚する前に一括で振り込まれていて
驚いたけど
そのお金はシッカリとプールして有るからね✌︎('ω'✌︎ )
暗い話題でごめんなさいm(__)m
薬が効いたのか
今Rちゃんは
スヤスヤ眠っています(^^)
私も眠れなかったけど
Rちゃんは
しんどかったと思います。。。
病院に連れて行けて良かった!!
今日だけは帰らねば!!
そんな直感が当たって
本当に良かったなと
スヤスヤ眠る
Rちゃんを見ながらの
ブログ更新です
皆様に取っての
明日の一日も
穏やかで温かい一日であります様に\(^-^)/