こんばんは(*^▽^*)






いきなりお弁当(^◇^;)
先週のハンバーグ
後一歩。。。
時短を急ぐ余り
ジプロップに材料を入れて作ったのですが。。。
ん〜〜。。、
捏ねるのはボールで捏ねた方が絶対美味しい!!

私の手が映り込んで居ますね(°▽°)
時短が優先される時期
娘達と暮らして居た時
塾の送り迎え
バイトのお迎え
少しでも時短と考えて
ハンバーグも
ジプロップで混ぜて
洗い物を極力減らして居た時期も有りました(^◇^;)
今
時間は
例え働いて居ても
家に帰れば時間に追われる事は無く
自分の軸で過ごさせてもらって居ます
そして
食事も然り
この先
美味しい物と出逢える食事
人生の中での食事の一食一食が
大切に思えます。

椎茸を練り込み

ネギを練り込み
ラードを少し加えて
ボールを使って作る
我が家のハンバーグ
ゼラチンを入れるより
滑らかになります
牛脂は
牛肉を買った時に
お肉屋さんで頂いたら
サイの目に切って冷凍保存して居ます
あははっ

お夕飯は殆ど食べないので
タッパーに直行ですけど(笑)
誰かの為に作る料理
娘達ですけどね
もっと丁寧に作れば良かったと
今更ながらに後悔して居ます。
時短に追われた事は
変わりのない事ですが
もっと美味しいものを
作って上げたかったなぁ。。。(^◇^;)
今日
次女から
恵方巻きを作った画像が『みてね』で
アップされました!!
キンパを作って
孫が一生懸命に食べている動画♪
私はキンパを自分で作った事は無いけど
ほうとうの次にチャレンジしてみようと思っています(*^^*)
今日は節分
我が家は鬼も居ないし
特に何もしないけど
確か娘達が幼い日
私が鬼のお面を被って
玄関から出ていたなぁ(笑)
楽しそうな幼い頃の娘達の姿を
イベントの度に
記憶の引き出しを開けてみたりと
娘達の其々の家族が
笑顔で毎日を過ごせる事を
祈りながら
会社の同僚に頂いた
豆を食べながらの更新です(笑)
皆様にとっての
明日の1日が
穏やかで
優しい気持ちで過ごせる1日であります様に(*^^*)