こんばんは(*^^*)



今週から
仕事がかなり多忙^^;
残業はしませんけど(笑)
朝はいつもより早く出勤をして居ます。
朝の番組で
再放送だと思いますが
始発電車にどんな方が乗っているかと
そんな番組が
今朝の7時にやって居ます!!
今朝お弁当を作りながら見ていたら
『今から娘の所に行きます!!』
どうやら
お孫さんが手足口病に罹ってしまい、娘さんも職場復帰をされたばかりなので
娘さんの出勤時間に間に合う様に始発電車に乗られるとの事。
何だか
ジーンとして仕舞い
目頭が熱くなって仕舞いました!!
私も次女が職場復帰をした時に
深夜の高速バスの時間をスクショした画像が今でも残っています。
(次女の彼のお母様は次女達の住まいも近いので、どうしてもの時は助けて頂いた様で、本当に感謝していますm(_ _)m)
私も仕事を再開した時に
次女が手足口病になってしまったから
より一層思い出したのかも知れませんね。。。
と
今日はお弁当を急いで食べて
お花の苗を買いに行って来ました♪
庭にはまだ蜂が怖くて出られないけど
表のプランターは
お花一杯にして
孫達が来た時に
お花を摘んで
一緒に部屋に飾れたら良いなぁと
父も
ガーデニングが好きで
ある時
私の娘達の為に
プチトマトを植えたり(笑)
収穫の楽しさを教えてくれました♪
私も
蜂の恐怖が無くなったら
これからは
孫達と収穫できる様な物を育ててみようと思って居ます٩( ᐛ )و
長女一家が近くに来た事で
私、自分でも驚くくらいに
元気になりました(笑)
(長女に口には絶対に出しませんが。。。)
あっ。。。
お引越し以来会って居ませんが
其々の生活が有るから
用事が有れば
連絡が有るでしょう(笑)
近くに居ても
私の掛け替えの無い娘ですが
同じ様に
妻となり母となった娘には
彼女の守るべき物は
私では無いからね(笑)
護るべきは、彼女達の築いた自分の家庭だから٩( ᐛ )و
その間に
以前、私の病気が分かるまでは
手入れをシッカリとして居た庭も
復活させようと思います!!
色々
ここで無理はダメだよなぁ。。。
それに休日は母の事を自分の事より
優先してきました
母も落ち着いて居てくれるので
暫くは休日は
自分の好きな事の為に
身体を休める為に使わせて貰おうと思います!!
そして
会う時は
笑顔で♪♪
そんな関係を
娘達とは築いて行けたら良いなぁ(*^^*)
まだまだ
元気で働かねば(笑)
と
お弁当♪♪


私の大好きなYouTuberさんか
少し前に『おから』(卯の花)
アップしていて

あかうおの煮付けを作った時
(両方のお弁当に入って居ますね(笑))
煮汁で作りました♪
コラーゲンもたっぷり→変化出るかなぁ あははっ
途中で半分に分けて
薄味の方は
ご飯がわり
味がシッカリの半分はお弁当用にしました
おからさんは
次女の大好物で
次女がこちらに来る時は
必ず作ります٩( ᐛ )و
プチトマトを
嬉しそうに籠に摘んで居た娘達
昨日の様な気がします。
父も亡くなり
娘達も結婚し
それでも
プチトマトを嬉しそうに籠に入れる娘達を
目を細めて見ていた父の姿
今でも
私の記憶の中には鮮明に有ります!!
目指せ!!
そんなジィジでは無い
バァバ(笑)
私も同じ様に
目を細めて
孫達を見つめるのだろうなぁ!!
あっ。。。
その前に
プチトマトの苗を
ううん。。。
もっと前に
庭を(^^;;
目を細めて見つめる前に
やる事多いですね オイオイ。。。
一歩一歩
私も父に近付きたいなぁ!!
あっバァバですけどね(笑)
皆様にとっての
明日の1日
笑顔で過ごせる1日で有ります様に!!
お風呂に入ってきます٩( ᐛ )و