□Time of relaxation□=毎日を笑顔で過ごせたら=

どんな状況でも、楽しみを探す事を忘れたくないな♪
※中傷コメント及び販売目的のコメントは予告なく削除させて頂きます※

=救急外来=

2005-11-16 20:15:50 | ■毎日のこと
今朝?!3時頃、長女君が急に”頭が痛くて、気持ちが悪い”と呻き声?!を出したので、びっくり@@

先日の日曜日に転倒して・・・・翌日整形外科に行った時に、”もし1週間以内に、頭が痛くなる事があったら、直ぐに脳外科を受診して下さいよ!!”
その言葉が、頭の中でグルグル回って(汗;

痛い場所が、転倒して打った場所。。。。。

こんなときに、旦那さんが居てくれたら・・・・と思いました(涙;
携帯に電話したら”電源が入っていません!!”って~~~~~(怒

そこで冷静にならないと!!と自分で自分を落ち着かせ・・・・・
近くの救急外来のある病院に直ぐ電話をかけて、指示を仰ぎました。

”連れて来て下さい!!”との言葉に・・・・
慌てて娘にコートを羽織り(私のだけど・・・・
次女君を起こして事情を話し、もし寝ぼけていたらいけないと思い、テーブルの上に手紙を書いて・・・・・

直ぐに駐車場から車を出し、長女君を乗せて、夜道を走りました!!

お陰さまで、打った事との関係は殆ど無いでしょう!!
との先生の言葉にほっとして、帰路につきました。

時既に6時前(汗;

何だか凄く凄く長い時間だったように感じます。

何ともなくて良かった~~~~\(^o^)/

朝、目を覚ました娘が
”ママも今日お仕事なのに・・・・ごめんね。。。。”
って・・・・(笑
我が家に産まれて来てくれただけで、十分親孝行なんだから(笑

元気で育ってくれれば、良いんだよ♪♪

ドキドキの時間だったけど、元気に高校に出かけていく娘の姿に、ほっと安堵しました。

子供が元気で居てくれる事って、一番親にとっては、大事な事だと思う。
当たり前の事かも知れないけど、毎日家族が元気で暮らせる事。
朝、おはよう♪♪
って目を覚ませる事!!

感謝、感謝なんですよね♪♪

救急の窓口には様々な状態で駆け込んでいらっしゃる事にも、驚いた。
誰しも家族の急変には、大きな心配を抱えながら待つ待合室。。。。

その中で、一生懸命に対応して下さった先生。

診て頂いたお陰で、安心して眠る事が出来た母子(うちですけどね(汗;

本当にありがとうございましたm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=反抗期?!=

2005-11-15 20:42:18 | ■家族の事
今日は長女君の三社面談でした。
長女君のほうは、自分で結構計画を立てて”コツコツやっていくタイプ”なのであんまり心配する事もなく、今日の面談も”今のまま維持して下さい!!”で終わりました♪♪(ほっつ。。。

その後”ケーキでも食べようか♪♪”ということになり、ケーキを久し振りに食べました。

一緒にショッピングをして、帰宅!!
ウインドウショッピングですけど(笑
それでも本屋さんを覗いたり・・・・

花時間の今回の号が結構好きだったので、久し振りに花時間を買いました♪♪

家に帰って、次女君が又リビングに勉強道具を開けています。。。。。

夕飯も直ぐに用意しなければならなし・・・・・
たとえ6人掛けでも、一杯状態で・・・・
”いい加減にしなさい!!”と始まった親子喧嘩(汗;

”私の人生をどう生きようが、勝手でしょ!!”

今が反抗期だと分かっていても、腹が立ちます。
完全にナメラレテイル?!

言うべき事は言ったんだけど・・・ね(汗;

旦那さんが、こっちに居れば怒ってくれるし・・・・彼は赴任先だし・・・
何だか・・・仕事も新しいお家のことも・・・いっぱいいっぱい自分ひとりで抱えていくのが・・・・凄くしんどく感じました。

一生懸命に自分にカツを入れて元気を蓄えても、フラフラになってしまう事あるんですよね(弱音。。。。

”今日のお夕飯なんて食べないから!!”って次女君(笑
人間、一食抜いたところで、大丈夫だよ(爆

母と娘の根気比べ?!

大変だ~~~~(笑

身近な同性に対しての反抗で、段々と大人になって行くんだろうな~~~。。。
別に暴力振るうわけじゃなし、思春期のホルモンの関係で反抗期が来ると言う事は分かっているんだけどね(汗;

早く反抗期終わらないかな~~~~(願

怒りの感情は、凄く体力を消耗するんだよ~~~~(汗;

さっつ!!
今日はお隣の区に手続きに行ってきたし・・・・
これからが家の事の本番!!

頑張らなくっちゃ!(^^)!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

っと、その後私が洗濯物を取り込んでいる間に長女君がせっせと準備をして、次女君を呼びに部屋に行ったみたいで(笑
私がベランダから引き揚げた時は、既に席についていました(チャンチャン!!

一緒に鍋を囲みました(爆

空腹には勝てないんですよね(笑

長女君の行動に感謝!!

次女君に”長女君が呼びに行ってくれたから、ご飯食べる事出来たんだよ(笑”
って、何気なく言ったら。。。。
ニコニコ笑いながら”ありがとう♪♪おねえちゃん(^^♪”

親子だから、そして家族だからかな??
旦那さんが赴任して、早1年半!!
それぞれが皆頑張って居てくれているんだな~~~~!!

何だか自分一人だけが頑張っているような錯覚を、たまに起こすのですが。。。(汗;

違うんだよね。。。。。

大した子育てしてきて居ないんだけど・・・・
温かい家庭があるから・・・・頑張れるんだよね♪♪

ありがとうね!!
長女君に感謝!!
でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=個人懇談会=

2005-11-15 00:09:07 | ■家族の事
明日は、長女君の個人懇談会に行ってきます!!

実は長女君が昨日転倒して・・・・・
今朝の朝一番で病院に行ってきました。

昨夜帰宅した時は”左手が動かない・・・痛いよ・・・”って・・・・
一緒に居てくれたお友達から”凄い倒れ方だったよ~~~~!!”
油で滑ったみたいですけどね・・・・

その時の本人の記憶が全く無い様で。。。。
昨晩は久し振りに、長女君と並んで寝ました。
心配で心配で・・・・何度も何度も起きては様子を見たり・・・・・

病院で”骨には異常ありません”との事で、ほっと一安心(ほっつ!!

打ち身だったようです。

もう~~~~~!!気をつけて歩こうね!!
次女君が笑いながら・・・・
”ママと似ているよ~~~~~(爆”




そうなんですよ。。。。。。
今年の初めに雪が降った日に、私も転倒しました(汗;



血は争えないのかしらね(笑


今包帯を一杯巻いていますが(長女君がですけどね)

明日は長女君の高校の個別懇談会です。
長女君は、自分が通う上の大学を狙っているので、一つ一つのテストがそのまま希望の学部に進学できるか・・・・・
戦いなのです(汗;

何処でも、自分の行きたい所に行けば良いョ~~~~♪♪
と、声をかけるのですが”ママは甘すぎる!!行きたいと思ったら頑張らないと無理なんだよ!!”と先日言われて・・・・・
確かにその通りなんだけどね・・・・
私もそう思って入った学科だったけど・・・・

今は全く他の事しているよ(笑

頑張る事も大事だけど、今しかできない事も大事にした方が良いと思うんだけど・・・

彼女達の前には、本当に色々な選択肢が沢山あって・・・・・
絶対の選択肢がある訳じゃないし・・・・・
どうしても到達点まで行きたかったら、一杯回り道をしてでも到達すると思う。

と偉そうに言っている私も、大学は推薦入学で、早々と決まってしまいました。
本当の所”受験らしい受験を1回もしていない~~~~(涙”
だから説得力ゼロの母親なのです。。。。。

まっつ!!

それぞれの人生、毎日を大切にして歩んで行って欲しいな♪♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=私的な事で・・・・ごめんなさいm(__)m=

2005-11-14 19:28:27 | ■毎日のこと
メルアドを変更しました。
数ヶ月前から、1日のメールの数が@@って、見るのも大変なくらい(涙;
大事なお友達からのメールもなかなか見れなくて。。。。。
親しくさせて頂いている方にはメールしたのですが・・・・・
帰ってきてしまったメールも何通かありました。
もし”うちには来ていないよ~~~~!!”と言う方がいらっしゃいましたら、掲示板の方に名前を入れて下されば、私の方で探させて頂きますので、宜しくお願いいたしますm(__)m

いずれ、メールフォームも変えないとと思っていますが、メールフォームからは届きませんので。。。。。

本当にごめんなさいm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=カラオケ=

2005-11-14 00:04:19 | ■家族の事
長女君はカラオケにお友達と一緒に出かけたり・・・・
思いっきり楽しんでいます(笑

次女君は先日クラスの打ち上げの時に、久し振りに行ってきたそうです。
次女君はカラオケ嫌い(笑

私も子供達が小さかった頃、カラオケにはまった時期がありました(汗;

勿論昼間に・・・・・
畳のボックスが丁度車で直ぐのところに出来て・・・・・

その中で、ご飯も食べれたし、子供が騒いでも大丈夫(笑
お昼寝したり(勿論子供がですが 笑

千葉に住んでいた頃までは、良く行っていました♪♪

こっちに帰ってきてからは、何だか・・・・・
狭い空間が駄目になってきてしまったのです。。。。
閉所恐怖症??(笑
会社関係で行く時は、しぶしぶ付いて行きますが(笑

次女君も”カラオケ苦手”になってしまったのは・・・・・
つれて行き過ぎ?!(笑

”ママ、今度一緒に行こうよ♪♪”と長女君からの誘いにも・・・・
次女君と二人苦笑い(汗;

年とったのかな~~~~~??

でも、子供達の誘いがいつまで掛かるか分からない!!

今度思い切って、娘達と行って来ようかな(笑

行ったら行ったで・・・・結局歌うんですけどね(爆
何だか”おうちでまったり~~~~♪”の方が好きになってしまったのかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=学校指定のものの購入は、周りに聞いてから・・・=

2005-11-13 21:34:07 | ■家族の事
子供の靴と言っても・・・・
もう背丈も私と殆ど変わらないし(笑
間違いなく次女君は私より大きくなる・・・もはや時間の問題です(汗;

ジーンズも子供達の方が丈が長い(涙;

年代の差を感じます。。。。

靴も長女君が24.5、次女君も23.5・・・私が23.5だから、次女君とは同じサイズです。
先日、長女君の学校用のローファーがかなり痛んで破れかけている事を知り、今日の夕方に靴屋さんに買いに出かけてきました。

確か入学が決まって、その時に指定業者さんから購入したものは10000円は超えていました@@

凄く履きにくくて・・・入学早々何度も肉刺を作ったり、靴擦れで、足を引きずりながら帰ってきていました。

この靴が痛んだ時・・・・・
娘と一緒に街の普通の靴屋さんに、似た物がないかと探しに行きました。



有りました!!


しかも3900円だし・・・・・


何で??

そっくりだし・・・・・

とっても履きやすい(らしい)

その後、肉刺や靴擦れに悩まされる事なく、学校に履いていっています。


どうしても新入学のときは、業者指定という言葉に弱い。。。。。

自分が欲しいものがあっても、”子供の為”と思って、どんな事でも”指定”の言葉に負けて、購入しがちですが・・・・・

そこの学校に通っていらっしゃる方に聞くと”一応指定だけど、大丈夫よ!!”
とか
”うちは、こうだったから・・・・だからそんな物は必要ないよ♪”とか・・・

それが”使いずらい物だったら・・・・”特に必要ありませんよね(笑

私立は”学校指定”が多すぎます(涙;

もう少し何とかならないでしょうか??
と、思います。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=温かい一日(^^♪=

2005-11-13 16:52:40 | ■ダイエットのこと
早く涼しい日が来ないかな~~~!!
と心待ちにしていたのに・・・・
いざ寒い日がくると、温かさを求めてしまいますね(笑

今日も朝からジムに行ってきました♪♪
日曜日でも娘達のどちらかは出かけるので、ゆっくり寝ていられないのです。

今はもし私が寝ていても、何とかご飯を食べて出て行くので、寝ていればいいのですけど・・・・

駄目ですね。。。。

今週はコンスタントにジムに出かけていなかったので・・・・
今日はしんどかった~~~~(汗;

別にトレーニングメニューを変えた訳でもなく、黙々とやっていたのですが・・・
疲れましたが、筋トレをやった後は、身体の血流が良くなっているのか、動きが凄くスムーズになるのが不思議です(笑

今日も2時間半、ストレッチから初めて、筋トレ有酸素運動とやって帰ってきました♪♪

休日は今日まで。。。。
明日からは仕事・・・明後日は娘の学校の懇談会と新しいお家の関係の用事・・・
お休みも無いような1週間。。。。
今週は東京に行く予定でしたが・・・・・
用事が重なってしまって残念でたまらないのですが・・・・
これ以上用事が増えてしまったら・・・間違いなくパニックになる(涙;

今月の予定も何だかんだと一杯につまってしまって・・・・
ダイエット目的のジムも”体力作り”メインになってしまいました(汗;

今日も向こうのお家に行ってきたのですけど、家の前の街路樹が綺麗に紅葉していました。
”来年は間違いなく、この場所に自分が生活しているんだ~~~!!”
って、何だか不思議な気持ちで帰ってきました。

さ~~~~~!!
明日からも、頑張らなくっちゃ・・・ねっ!(^^)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=お金の大切さ=

2005-11-12 18:00:12 | ■家族の事
我が家は、高2の娘と中3の娘が居ます。

思春期と言うのは、おしゃれに興味が出る頃だし・・・・
いろいろな事に興味が出てくる年齢ですよね(笑

二人とも携帯を持っているのですが・・・・・
長女は出た分(上限を4000円)次女も出た分(中学生は3000円)
は、お小遣いから払わせます。

と言う事で・・・・次女君は年内はお小遣いなし(笑
とういう日々。。。。
ちょっとかわいそうかな~~~~??とも思うのですが。。。。。
約束だから・・・・ね・・・・

毎年年末郵便局から”バイト募集”の葉書が入ります。
長女君も小学校時代からの仲の良いお友達に誘って頂いて、”やってみようかな♪♪”
と言っていました。
次女は手元に持っていたら”有り金使う”タイプ。。。。
長女君は、お年玉をきちんと管理しながら、必要に応じて小出しにしながら使うタイプ。。。。。

長女君は”お金を頂く事の大変さ!!”をバイトを通して学んだようです。
学校も”郵便局のバイトは、許可を出せばOK”なので、やらせてみても良いかな♪♪
と思っています。

時給700円だけどね(笑
”ママもこんなに大変な思いをして、お金を稼いでいるんだね♪♪”
最初に自分で貰ったお給料の明細を見ながら、長女君が言った言葉です。


”いえいえ。。。。倍貰わないと働きませんから~~~~(笑”
と心の中で呟きながら(笑

”そうだよ!!パパもママもがんばっているんだよ♪♪”って・・・・
”ありがとう♪♪”

最初の言葉が忘れられません。
これからの人生、働く時間の方が長いんだから・・・・何もまだ苦労しなくたって良いのに。。。。
と思いながら(笑

何かを自分の中で掴んでくれたら良いと思う!!

その中で、自分なりの価値観を作っていけたら・・・・良いな!!と思う。

ところで・・・・次女君!!
お金使いすぎ!!
君にお小遣い渡せるのは・・・・いつの日でしょう(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=嬉しいんだけど、大変だ。。。=

2005-11-12 15:05:52 | ■インテリアの事
来週再来週には、長女次女の個人懇談会があります。

それと昨夜旦那さんからのメールで・・・・
来週末に家の立会い点検があるし@@

その場で食洗機とか浴室乾燥機とかの機種も決定しなければならなかったり@@
住民票を移したりと。。。。。
凄く忙しそう。

こんなときに限って、もっと色々な雑用も出てきたりして・・・・・
身体が3つくらいあったら良いのにな~~~~~。。。。。

お引越しの準備もまだ殆ど出来ていないし(涙;

カーテンとか照明も結局建設会社から届いていないし。。。。。

どうなっているのでしょう??(汗;

来年までこんな日々が続くと思います。。。。。

今日も、上のお家がバタバタと煩いです(涙;
トントンドンドンと、何だか直接天井に響いています@@

天井が割れかけているだけに。。。。”怖い(悲痛”
言う方も疲れますから・・・・
もう言わずに、居ようと思っていますが・・・・
うちの後、多分誰が住んでも、嫌な思いするんだろうな~~~~~。。。。

でも静かな所に住めると思うと、今の忙しさなんて、なんとも無いか♪♪

さ~~~~~!!
できる事から手をつけよう(*^^)v

がんばっつ!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=色々な手続き@@=

2005-11-11 20:27:00 | ■インテリアの事
家を買うことって、大変な事なんだな~~~~@@
と、つくづく感じます。

来週も住民票を移したり・・・・
でも子供の学校の関係もあって・・・・
旦那さんだけとりあえず移すのですが・・・・
本人が単身赴任(汗;
どうすれば良いのでしょう(汗;

という事も有ると想定して、私なりにいろいろな事調べてあって良かった(^^♪

私の貴重な休みは・・・・・
瞬く間に消えていきます(涙;

こういう事も想定して?!
週3日の勤務にしておいて・・・良かった(ほっつ

ローンの審査(終わっていますが・・・・
とか本当に様々な事、やきもきしながら・・・・・
多分これからが、食洗機のビルトインの工事とか・・・・
浴室乾燥機の工事・・・・・
こっちに居るより、向こうのお家に行っていないといけないことが、沢山ありそうです。

そんな時に、丁度球根とか・・・・お庭の土を改良していけたら良いなと思っています♪♪

一番早く引っ越すのは・・・・我が家のお花達かも知れませんね(笑

距離で行ったら、直ぐの所だから、大して大変な作業じゃないんですけどね♪♪

今日は週末ですね(*^^)v

我が家の週末のお楽しみ(と言っても、今日急に決まったんですけど・・・・)
お風呂で”半身浴”大会です(笑

勿論皆ばらばらですけどね(当たり前か~~~~~なっ??

”皆で綺麗になろう♪♪”
で・・・・順番が一番最後になった私は。。。。
今日中にお風呂に入れるでしょうか??(笑

こんな事に、ワクワクしているって・・・・・
単純ですね(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする