□Time of relaxation□=毎日を笑顔で過ごせたら=

どんな状況でも、楽しみを探す事を忘れたくないな♪
※中傷コメント及び販売目的のコメントは予告なく削除させて頂きます※

=ブログサーフィン??=

2006-02-25 19:55:43 | ■毎日のこと
今日ブログのサーフィンをしてみました。
私のブログは何の分類に入るのかな~~~~。。。。。
HPとリンクさせているので、私の事知っている人が殆どだし・・・・
元々HPの日記から始まったから・・・・
そういう形態なのかも知れないけど(汗;

転勤族だったから・・・・普段電話がなかなか出来ないお友達に
”元気で何とかやっているよ~~~~(*^^)v”
の勝手なメッセージなのです(笑

だからブログに”落ち込んだ~~~~(T_T)”泣き言を書くと、電話かメールが入るのです。
本当にありがたいな~~~!!と思います。

でもブログだけを独立させている方のほうが、多い事に驚きました。
時代に乗り遅れているのね~~~~~(滝汗;

自分の事をさらけ出して、深い部分で書いていらっしゃる方も居て・・・・
読みながら、泣けてきたり・・・・・
本当なら、コメントを書きたい!!とも思いましたが・・・・
何だか躊躇してしまったりする自分が居たり・・・・

結構能天気に毎日送っている・・・・多分今は・・・確かにその通り・・・・

でも数年前までは、本当に毎日が辛くて・・・・・
毎日目が腫れてしまっていたり・・・・激痩せしてしまったり・・・・

がむしゃらに乗り切ってきたように思います。
乗り切ったからこそ・・・・・
今の自分があると思います。

辛い時は、心にじっと押さえつけて・・・・一生懸命笑顔になって・・・・
周りに心配掛けたくなくて・・・・
ドンドン自分を追い詰めてしまう。

それから、本当の意味で乗り越えた時・・・・・
”あの時は、こうだったんだ(笑”

人の命でも掛かっていない限り・・・・どんな形でも乗り越える事は可能だと思うから・・・・・
一生懸命に色々な方法を試行錯誤しながら・・・・・
一杯苦しんで、泣いて・・・・
自分の責任で乗り越える事が出来たら・・・・人に対しての寛大さも、自然に出来ると思う。

ただ人間も、強い人間ばかりではない。
私も思いっきり弱い人間だ(修行??(無宗教です)がたりないのかな~~~。。。。

本当はHPを開設してから数年間・・・・本当に毎日毎日が辛くて・・・・
そんな時に、HPがあったから・・・・・
きっと地面に足を踏ん張って、毎日を生活できたんだと思います。(カミングアウト??)

私にとっての大切なHPなんだから・・・・・
本当はもっと更新しなくっちゃ駄目ですよね~~~~(結局墓穴??(滝汗;

明日にでも、最後のベランダを撮影してアップできたら良いな♪♪
と思っています。

人生自分が納得する所まで頑張ったら・・・・後は何とかなると思います。
私自身、もっともっとおばーちゃんになって、人生を終える時に・・・・
”あ~~~すれば良かった。。。。”だけは思いたくない・・・・
”結構、頑張ったね!!”って自分に言えるように・・・・・
毎日を大切にしています。

朝目覚めることが出来た事の幸せ!!
健康で居られる事の幸せ!!
笑える事の幸せ!!
子供達の笑顔が見れる幸せ!!
夜眠る事が出来る幸せ!!

周りを見渡せば、何も当たり前の事なんて無いんですよ♪♪

だからこそ、幸せなんですよね(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=業務用のスーパー=

2006-02-25 17:42:33 | ■毎日のこと
今日一通り片付けとお布団を干してから、ちょっと出かけてきました!!

実は、ハーブをずっと探していたんだけど・・・・
一度種から育てたいな~~~~!!と思って、買いに行ったのです。
そのついでに、業務用のスーパーに行って見ました。
普段は駐車場がいつも一杯だったので、気になっていたんですが、今日は空いているスペースがあって♪♪

ダンボールに入れられて、そこに札が立っているという、何とも好きな形態(笑
宝探しみたいでしょう??

中華料理用の豆板醤とか結構使うので、お得な物がないかな~~~~!!
程度だったのですが・・・・・
有りましたよ~~~~♪♪
マヨネーズとかも、1キロのチューブ入りとか、1斗缶で油が売っていたり@@

調味料もとっても安いし♪♪

幸せ気分で帰ってきました豆板醤を抱えて(笑

向こうのお家の近くにも確か業務用のスーパーがあったと思うので、材料によっては利用すると、食費の節約になりそうだ♪♪

凄い勢いでのドライブだったけど(笑
その割には、結構良いものが買えたと思います(*^^)v

ハーブの種も、一杯揃っていて迷いながら・・・・・
買ってきました♪♪

お引越してからの”種まき”ですが・・・・

大事に持っていこう♪♪

今晩はふかふかのお布団だ♪♪
何だか・・・・良いな(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=洋服の色=

2006-02-25 11:35:24 | ■毎日のこと
最近、購入する(殆ど購入しないけど・・・・たまに・・・)
お洋服の色が変わってきました。

元々着る洋服は”黒、オフホワイト、ベージュ、グレー”で、バックとかマフラーとかスカーフでさし色を持ってくる!!
そんな感じで十年以上きていたのですが・・・・・
インテリアも色を抑えながら、さし色で楽しむ♪♪
インテリアは老けないのですけど・・・・・

何だか限界になってきたように思い出しました。
顔がくすんで見えるんですよ・・・・・
勿論マフラーを巻いている時やバックを持って居る時は良いんですけど・・・・
温かい所だと脱ぐじゃないですか。。。。。

何だか”負けてる。。。”(お洋服に・・・・)
鏡に映るとそんな感じでした。

髪の毛を伸ばしている事とか・・・色々な原因があると思うけど・・・・
あれだけ似合わないから。。。。。
って、諦めていた淡い色も、綺麗な色も、合わせ方によって、何となく着こなせるんじゃないかな~~~~??
って、勝手な思い込みで、最近は無彩色ではない色に眼が行きます。

数を増やすと収納に困ってしまいますので、なるべく応用の利くものを組み合わせていけたら楽しいだろうな~~~~♪♪

色々家のインテリアとか考え出したら、他のそこで暮らしていく自分自身にも目が向いてきたようで・・・・・
生活全般を本当のお気に入りに出来たら・・・・・良いな♪♪

いっぱい時間が掛かるけど、時間が掛かれば掛かるほど大切に出来るんじゃないかと思います♪♪

じっくり時間を掛けて、作り上げて行きたいな~~~~~(*^_^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=バタン・・・キュー(汗;=

2006-02-25 10:40:42 | ■毎日のこと
昨夜は早々に寝てしまった。。。。。

布団に入った記憶しか無いんですけど・・・・
いつも一杯一杯なので、布団に入ったら10秒も起きていないし・・・
子供達から”気絶なんじゃない??(爆”と言われる(違うってば。。。。

何だか太陽が登っている間は、時間が勿体無いようで・・・・・
お昼寝が出来ない体質で(貧乏性なのね。。。。

昨日の面談は、これからの進め方についてだったのですが、内部進学の場合はそのまま上の大学に行けますけど・・・・・
ただし”学部を選ばなければ!!”なのです。
希望の学部がある場合は、それなりに評定を採らなければいけないので、評定が大切になってきます。
得意の教科だけでも、常に高得点を採らなければならない。
長女君の狙っている学部は、人気が有る学部なので結構大変なようです。

それでも何とか2年生の1学期までは維持できたのですが・・・・・
2学期に。。。。どん底(オイオイ
という事で、中学生の時に通っていた塾に再び通いだした訳です。
今年の9月には内部推薦はほぼ決まるので、9ヶ月間だけですけど・・・・

本当にお札に羽が生えて飛んでいってしまいますね~~~~(爆←笑っている場合か??

お金が無い時は無い時で、じ~~~~~っとして居ても全然苦痛にならないので(笑
却って家の中が片付いたりして♪♪

うんうん!!健康で居られたら・・・・良いよね♪♪

さ~~~~!!荷造りがんばろっつ(*^^)v

今日はとってもいいお天気♪♪
元気が湧き上がってきた(単純でごめんなさい^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=スケジュール(汗;=

2006-02-24 22:50:59 | ■毎日のこと
わ・・・忘れて居ました!!
歯医者さんに行く前に手帳を見たら・・・・
今日は長女君の塾の三者面談だよ@@

何で忘れて居たんだろう・・・ぼけっとしていたからかな~~~。。。。

弛んでいるな~~~。。。。(思いっきり自己嫌悪。。)

でも19時からだから、間に合ったんだけどね(笑

帰ってきたら、建設会社の方が、昨日渡し忘れた書類があるからと持ってきました。
本当に。。。順番無茶苦茶だし~~~・・・・
請求書も貰っていないのに、勝手に相殺されてしまうし・・・・

もう・・・勘弁しておくれ~~~~(叫

結局バタバタだよ(涙;

明日から、運べる物は運んでしまおうと思っています(*^^)v
今晩仕分けしようと思っていたんだけどね・・・・

ちょっとクタクタになってしまった(何気に年???

あ~~~あ!!
身体が3つくらい・・・・いえせめて2つでも・・・あったら良いのにな(笑
はい!!贅沢ですね(汗;

とりあえず出来る事を頑張らなくっちゃ!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=住民票・・・=

2006-02-24 15:58:28 | ■毎日のこと
今日は向こうの区役所まで、住民票の移転の手続きに行って来たのですが・・・・
まだ次女君は義務教育期間なので、校長先生の証明書のような物が必要だという事を、言われました。
”学校で貰ってきてください!!”
という事で・・・・・
どうせ7日に卒業なので、もう暫く待つことにしました。
(面倒ですよね~~~~。。。。。)

駐車場に入れるのに順番を待って、ようやく駐車したのに(涙;

何だか凄く疲れました~~~~~(大泣き~~~。。。。。

気をとり直して、家に帰ってからずっとベランダで植え替えの作業をしていました(*^^)v
今日の帰りにお家に寄ってきたんですけど・・・・・
鉢植えのこっちのベランダの薔薇はしっかり芽が出ているのに。。。。。
向こうで直植えにした薔薇は何にも芽が出ていないんです(汗;

植え替えなければ良かったな~~~~と・・・・後悔。。。。

ベランダのお花たちもすくすく育って、日陰用と日向用と何とか分ける事が出来ました♪♪
とは言っても・・・・・
全く日が当たらないわけでは無いのですが(笑

植物は増やさずに、暫く様子を見ながらやらなければならないな~~~~~!!
とふか~~~~~く反省しました(ヒトツリコウニナッタ??

本当はのんびりしたいのですが。。。。。
今から歯医者さんに行かなければなりません^_^;

ベランダもかな~~~~りすっきりしたし♪♪
早い事向こうに鉢とかウッドパネルとか煉瓦を運ばないと・・・・・

大変かも~~~~~(涙;
でも・・・がんばるっつ!(^^)!
お夕飯はきのこシーフードシチューだし♪♪(肉類があんまり好きじゃないので、私の一番の好物です(*^^)v

幸せだ~~~~~(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=公立高校倍率発表=

2006-02-24 09:10:55 | ■家族の事
今朝の新聞に公立の倍率が発表が載るので、今朝はいつもより早起き(オリンピックを見たかった事も有るんだけどね(笑

愛知県の公立高校は第一、第二と2校希望できます。

う~~~~~ん!!
やっぱり倍率が高いな~~~~~(汗;

でもでも倍率じゃない!!
頑張るしかないんだよね(次女君がですけど(笑
今日と月曜日に志願校変更があるから、微妙に倍率が変わるから・・・・
まだはっきりとした倍率ではないのだけど。

何だか親の方がドキドキだわ!!
一番の足を引っ張っている、社会の中の”歴史”・・・・・
私は勉強が得意じゃないし(威張る事じゃないけど(汗;
それでも、数学と歴史だけは大好きだった♪♪

昨日何気なく、問題をだしたら”こう言うのって、良いな~~~♪♪”
という事だったので、毎日少しずつ問題を”いきなり(笑”だして行く事になった。
(もう殆ど覚えていないし・・・・困っているんですけど(後悔
次女君より猛勉強しなくてはいけないかも(汗;

桜の花の下で、心からの笑顔が見れます様に♪♪

健康管理にも一生懸命気をつけながら、私自身も引越に向けて頑張ろう♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=久し振り~~~~♪♪=

2006-02-23 20:18:16 | ■毎日のこと
今朝、友達から電話が入りました♪♪
”わ~~~!!今日は留守電じゃないね~~~(笑”って・・・・
留守電だと思ったのかい??(爆

まだ娘達が小さいときに働いていた職場の友人で、私が転勤で関東の時とか関西の時とか、こっちに帰ってくる時、必ず彼女が主となって、皆で集まる機会を作ってくれました♪♪
凄く忙しい職場だったので”戦場の戦士??”的な友人です(*^^)v

子供が同じ年で、お互い子供が病気になった時とか、庇いあうようにして仕事をしたね(笑
”何で、こんなに私達って働かなくっちゃいけないのかな~~~~(汗;”
”うんうん!!でも頑張ろうね♪♪”励ましあいながら、仕事をしていました。
懐かしいな~~~~♪♪

子供が同級生という事もあって(幼稚園は違ったけど・・・・)今年は彼女の所も受験です^_^;

子供達の話題とか、色々と一杯一杯しゃべる事があ互いにあって(笑

来週ランチ決定(*^^)v

フルタイムで仕事をして、そして子育て、家事も私の手抜きとは一緒にしたら罰が当たるくらい一生懸命に毎日を送っている!!
本当に周りをぐるり~~~っと見渡せば、皆凄いな~~~~!!
って、自分に渇を入れる(汗;

楽しみにしているね(*^^)v

いっぱいいっぱいお喋りできたら良いね(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=思いっきりって言葉・・・良いな♪♪=

2006-02-22 22:04:08 | ■毎日のこと
今日公立の願書を出しに行った娘ですが・・・・
昨夜急に”パパに電話しようかな~~~!!”突然言い出しました。
残念ながら、電話をしたら”電波の届かない===”のアナウンスだったので、留守電に入れておいた。

娘の伝言には思いっきり早く反応??(笑
直ぐに電話が入った(爆

”明日、○○高校に願書を提出しに行って来るね!!”

暫く話していて、電話を切りました。

”パパが、おもいっきり頑張れ!!明日は気をつけて行っておいで!!”って言っていた”

あれだけ先日喧嘩をして(仲直りはしましたが・・・・)
彼は良いな~~~~!!
離れている分、理解のあるパパで居られる(ずるいぞ~~~っつ!!

まっつ!!私も父と仲が良かったし、娘達にとっては、たった一人の父親ですから(笑

私もお引越の準備やら手続きやらで、カリカリしてしまう時もあるけど・・・
”悪いな~~~!!(申し訳ないという意味)”
という一言で、”良いよ!!とにかく出来る事はやってみるから!!”
言ってしまうのよね~~~~(爆

多分口下手なので、本心からだとは思いますが、やっぱり離れて居ても”家族”なんだよね(改めて思わなくても。。。。

次女の単純さって・・・・私に似ている??
じっとしていない所・・・・これも私に似ている??

はっはっは~~~!!って気が付くのが遅すぎだよ。。。。

思いっきりって言う言葉って、良いね♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=どんな学校生活を・・・・(滝汗;=

2006-02-22 20:06:47 | ■家族の事
今日、公立高校の願書を出しに出かけた次女君!!
ココからだと結構時間がかかるのですが(向こうからなら近いです♪♪
交通の便とかの問題ですね~~~(笑

普段の年は沢山受けないのですけど、今年はやたらと多いんです@@
皆で揃って出かけたようです。

行ってみてびっくり@@
何十人の待ちが居たらしい・・・・・
待つこと1時間半、じっと皆膝に手を当てて座っていたそうです(想像すると・・・きっと緊張しながら何十人もの生徒が待っているって、凄い@@

それで結局学校に着くのが遅くなってしまい、途中次女君が学校に電話を入れたそうです。
”一時間半待ちだったので、学校に着くのが遅くなります。”って・・・
それから皆で地下鉄を乗り換え、学校まで辿りついたのですが・・・・
”○○(次女君の本名)が一時間半座って居られるか、心配していたんだぞ!!何か芸でもしていたんじゃないかって・・・・”
先生から言われて、周りの子も大笑い”皆静かだったよね~~~~(笑”
って(爆

きっと先生も緊張でクタクタになりながら学校に辿りついた子供達の緊張をほぐす為に言ったんでしょうね(笑

娘から話を聞いた時は、あまりにツボにはまってしまい、お腹を抱えて大笑いしていた私・・・・・
娘も拗ねていたのに、一緒になって笑っていました・・・・

ぐぁっつ

ちょっと・・・・次女君って・・・・学校で・・・・いつも・・・・芸しているの??

かな~~~り心配になってしまいました(気が付くの遅い!!後数日で卒業式だと言うのに(滝汗;

ま~~~~!!
元気で人の気持ちを汲み取れる子に育ってくれたら・・・・
それ以上は、望まないんだけど(笑

やっぱり何処の親でも一緒でしょうけど、子供の笑顔が一番です。
嬉しそうな顔を見る為に、一生懸命頑張れる訳だし・・・・
だから、目標を立てたら・・やっぱり努力しないとね!!
自分が笑顔で居る為に、努力しないと勝ち取れない物もあるんだ!!
受験でそれを、肌で感じてくれたら・・・・良いなと思う。

勝ち取った子供の顔も見たい♪♪
み~~~んな同じ気持ちだね(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする