Healing Vessel ブログ

広島県福山市や岡山県井原市でフラワーエッセンス個人セッションをしています。

インディゴエッセンスの新しい3本

2021-09-16 20:50:51 | インディゴエッセンス


インディゴエッセンスの新しいエッセンス。
「ウォーキング•イン•ザ•ニューワールド」
「ダンシング•イン•ザ•ニューワールド」
「ザ•マウンテン」

以前からあるのは「ドリーミング•イン•ザ•ニューワールド」。
「夢を見る」から「歩く」「ダンスする」に進化してる。

そうですよね、地球のエネルギーや人々の意識もどんどん進化していってますもんね。

まだ未開封です。
個人セッションでも使っていこうと思います。

個人セッションに興味がある方は→コチラ

楽しみです♪

やはり、新しいエッセンスというのは、テンション上がりますね

〈ブログのお引っ越しのお知らせ〉
新しいブログを見てみる→Healing Vessel

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘマタイト、スムージー、ソフトウェア

2019-09-07 02:09:37 | インディゴエッセンス
病気や症状とエッセンスを結びつけることはしたくなくて(エッセンスはそうやって選ぶものではないと思っていますので)、特に病名とエッセンスを結びつけてしまうと薬機法に触れるので、体験談として書き留めておきます。

パニック障害を持たれている方2名にこれらのミックスを使っていただき、良かったことがあります。

パニック障害の症状がよくわかる記事があります。→『過去の僕に戻りたいとは思わない。金沢と園田、オリックス・バファローズの小谷野栄一選手に会いに行く。』

記事の中にありますが、パニック障害を抱える小谷野選手が
「サングラスとかしますね。周りと自分の間にワンクッション置くというか、「自分の世界」を作ると落ち着けるんです。・・・(途中省略)。それをやれば一人でも電車乗れますね」
と。

私がエッセンスをお渡しした方も似たようなことを言われていました。
「パーカーのフードをかぶったら安心する。飛行機で不安に襲われたけど耐えられた」
と。

アンさんがスムージーの説明として言われていたのが
「自分と他の人の間にクッション(緩衝材)を必要としている人に良い」
ということです。

まさにパニック障害の方が言われていた感覚と一致します。

また、スムージーとソフトウェアは一緒に選ばれることも多く、この2つを同時に服用するとより効果的だそうです。

これを使っていただいたお2人は、ご自分でエッセンスを選んでいただける状況になくて、「とりあえず、これ、試したくなったら試してみて」的にお渡ししました。
そして、お2人ともから安心感が得られたというフィードバックをいただきました。









フラワーエッセンスのことなどをYouTubeにアップしていますのでよかったらご覧ください↓
こころのサプリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンブラッド(インディゴエッセンス)体験談 

2019-06-18 15:44:43 | インディゴエッセンス
私のエッセンス体験談です。

「こういった症状には、このエッセンス」
というふうに、症状とエッセンスを線で結ぶことはあまりしたくないのですが、体験談を話すとどうしてもそうなっちゃうことがあるので、そこはもう気にせず行っちゃいます。

ドラゴンブラッド体験談です。

その時、私すごく疲れてました。
ちょっぴり頑張りすぎてたんですね・・・。


「ああ、元気出して今日を乗り切らんと・・・」
と、ふと
「こういう時ってドラゴンブラッドだよね、薬効的に」
と思って摂りました。

そしたら、あれあれあれ。
急にエネルギーが戻ってきました。
いや、ホント不思議。
プラセボ?!
いやいや。
まがりなりにもエッセンスを使ってセッションをしている立場なので「不思議なことに・・・」とか言ってはいけないのですが、びっくりするくらい急激に気力、体力が回復するのを感じました。
そして、その日を乗り切ることができました。
それまでにもドラゴンブラッドを服用したことはありましたが、ここまで顕著に感じたのは初めてで、自分でもびっくりしました。



後日、お子さんを連れてセッションに来られたお母さんが、お子さんだけでなくご自身もエッセンスを試されることになり
「何がいいでしょう?すごく疲れているんです」
と聞かれて、自分の経験からドラゴンブラッドをおすすめしました。

「その場で1回服用してもらって、服用ボトルを作るのは再度ご自分で選びなおしてもらってもいいし~」
と思っていたら、お母さん、ストックボトルを持った瞬間
「これすごい
と。
とても敏感なお母さんで、エッセンスにふれるのはそれが初めてでしたが、瓶を持っただけでドラゴンブラッドのエネルギーが感じられたそうです。
すごく元気が回復してくるということで、ドラゴンブラッドをとても気に入られて、服用ボトルを持ち帰られました。

ミックスの一つとして選ばれることもありますが、単品での服用はより効果がわかりやすかったです

エッセンスってやっぱりすごい!と思った体験の一つでした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドラゴンブラッド インディゴエッセンス クリスタルシリーズ価格:3456円(税込、送料別) (2019/6/18時点)



フラワーエッセンスのことなどをYouTubeにアップしていますのでよかったらご覧ください↓
こころのサプリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インディゴエッセンス復習会

2019-06-16 00:57:15 | インディゴエッセンス
インディゴエッセンスワークショップの復習会に参加してきました。
鶴一子先生をはじめ、他の参加者の皆様と充実した時を過ごすことができました。

復習会ではPDAのことを知りました。
もしかしたら以前受けたワークショップでも話題が出たかもしれませんが、取りこぼしていました。
PDAとはPathorosical Demand Avoidance の略で、「病理的要求による逃避」です。
それは、例えば、ひきこもりの人がいたとして、その人はもしかしたら「そこにいたら自分がおかしくなるので逃げる」というような、その人にとって何か受け付けられない環境要因があってそうなっているのかもしれない、ということです。
角ばって尖った机の角からはシュッとエネルギーが出ているので敏感な子供はそれだけで教室に入れなかったりするそうです。(丸い机の角はエネルギーは出てないそうです)
また、もっとわかりやすい例はシックハウス症候群。いまはホルムアルデヒドは規制されているので出ていませんが、それに代わってにおいがない臭素系の物質が出ていることがあるそうです。
元気なのに学校に行けない子供がいて、よくよく調べたら、その子の席の近くのカーテンから臭素系物質が実は出ていて、席替えしたら学校へ行けるようになったということがあるそうです。

以前のワークショップでもアンさんが言われていましたが、「環境をチェックすることが大切」ですね。

今、学校にいけない子供たちが多くいて、私は「無理に学校に行かなくてもいいじゃない」と思うのですが、でも、他の人と交流できる場はあったほうがいいのではないかと思うのです。
学校に行けない→どこにも行くところがない、では、あまりにも選択肢がなさすぎるのではないでしょうか。

私がお世話になっているヒーラー&ボディワーカーさんも小さなお子さんがいらっしゃるのですが、「うちの子学校に行けないタイプ・・・」と言われたので、「学校は無理に行かなくてもいいんじゃないですか?」と軽く言ったら、「でも、学校に行ってくれないと私が仕事できないんですよね・・・」と返され、「それはこまるーーーーーー!!」というオチがついたことがありました
セッション受けれなくなったら困ります。

そっか、そういうこともあるんだ。
ということで、子供の将来と大人の都合で(ああ、身勝手でごめんなさい)、子供が安心して通える場所があったらいいのに、と思ったのでありました…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セトルのスプレー(インディゴ)

2019-05-29 22:35:50 | インディゴエッセンス
先日のインディゴエッセンスのワークショップでセトルのスプレーも買いました

なんてったって、ワークショップ割引!!
なのです。

セトルは服用タイプを持っていて、たまにセッションでも選ばれますが、実は私自身はあまり使ったことがありませんでした。
なんとなくぴんとこなかったんです・・・。

セトルの説明は
「何だか不安定でざわざわしたり、そわそわ落ち着かない時、セトルが手助けとなり、気持ちを落ち込ませることもありません」
というものですが、アンさんがワークショップで説明して下さったのが、
「いらだった神経を落ち着かせてくれる。砂糖やカフェインを摂りすぎて落ち着かないときなど(ハイパーアクティブの子供は食べ物が影響していることも多い)。1日の終わりに気持ちを落ち着かせてくれる。睡眠障害を持っている子(夜に落ち着けない)や教室にいる子にもいい」
ということでした。

あたしいるかも~!!
ってすぐ思いました。

夜に「寝る気にならない」んです。
布団に入ってしまえば5分も経たずに、いえ、もしかしたら1分も経たないうちに寝れるんです。
でも、なかなか布団に入る気になれないんです。小さい頃からそうなんです。

しかも、カフェイン敏感体質で、コーヒー、紅茶、抹茶、緑茶を飲んだら目がギンギンに冴えて、ますます寝る気にならない。
外食で化学調味料をたくさん摂っても調子が狂います。

それに加えて、日常的に結構砂糖を摂ってしまっていると思います・・・

あたし、キーワードにめちゃヒットしてるわ~
と思って、スプレータイプを買いました。
香りがついているので相乗効果を期待して。

ここ数日、仕事から帰ってすぐ自分にスプレーしています。アンさんの言われた「1日の終わりに気持ちを落ち着かせる」ために。
薬局の業務は結構せかせかしていて、時間と戦っていることも多いです。家に帰って気持ちを切り替えた、と自分では思っていても、実は気持ちのワサワサがずっと影響しているかもしれません。
だから、寝るときではなく、帰ってすぐにスプレーしています。

そしたら、なんだかいいような気がするんです。ちゃんと眠たくなるんです。

まだ数日間なので、もしかしたら継続して使っててもまた元に戻るかもしれませんが、このままちょっと様子を見てみます

こんな風にエッセンスについてより理解ができるようになるので、創始者の方のワークショップはオススメです!
日程が合えば今週末の東京のワークショップも行きたかったのですが、実家の法事と重なってしまいました・・・

インディゴエッセンスのワークショップについては→コチラ
参加希望の場合はネイチャーワールドさんへご連絡ください。
TEL 03-6458-4550
メール info@natureworld.co.jp
です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インディゴエッセンスの紹介講座が終わりました

2019-03-01 00:23:33 | インディゴエッセンス
先日インディゴエッセンスの紹介講座を無事終えることができました。
参加者のみなさま、どうもありがとうございました

インディゴエッセンス資格習得のためのケースクライアントを希望してくださった方もおられて、本当に助かります

講座では、インディゴエッセンス創始者アン・キャラハンさんのワークショップで聞いた内容をごく簡単に説明し、インディゴエッセンスがどういうものであるかを紹介させていただきました。

一部を紹介しますと、、
私たちは、社会に適合するために「箱」の中におさまろうとし、ハートの声にしたがうよりも頭に従うように教え込まれる。形のないものより、形があるもののほうが確かだと教えられる。
しかしそれは人間本来のあり方からすると不自然なものであり、私たちはより自然な新しいパラダイムへ移行する時期が来ている。
そこで、この「箱」を壊すために、ここにおさまっていられない人たちが出てくる必要があり、それがインディゴチルドレンである。
彼らはシステムバスター(システムの破壊者)であり、古いシステムに適合しないことが彼らの役割である。

そして、インディゴチルドレンの存在によって大人も変化することを余儀なくされ、一人ひとりが古いパラダイムを壊される。この流れに乗って意識を拡大させるか、古いパラダイムに残るかは個人の選択だが、古いパラダイムに残ると今後は生きること自体が難しくなるだろう。

など。
今を生きる皆さんに必要な情報だと思っています。


また、インディゴチルドレンのエネルギーシステムについても少しお話ししました。

とても繊細で敏感であり、好ましくないエネルギーに会ったときの反応は2パターンあり、ハイパーテンションで走り回るか、体から抜けるのどちらかである。
また、その敏感さゆえ、自分に必要なものをちゃんとわかっている。

など。

インディゴは新しいOSを持って生まれてきているのに、世界はまだ古いOSで機能していて、インディゴが自分の能力を発揮できない状態にある、と。
インディゴエッセンスは、環境がインディゴチルドレンに追いつくまで、彼らがラクに過ごせるよう作られたものであり、古いパラダイムを持って生まれた人にとっては、新しいパラダイムに移行するのを手伝うエッセンスであるのです。


みなさまにお伝えする過程で、私にとっても良い復習になり、とても充実した時間を過ごすことができました。

どうもありがとうございました


↓ 楽天のショップで、品ぞろえが豊富です。私もいつも利用してます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする