高架駅もやらなきゃならないですが、やはり新しい部品の方がモチベーションが上がりますんで、新地下駅CVBを作ってます。面倒臭いので未だに追加キット残り4本インストールしておりません(笑)。

黒っぽいレールがトンネルの壁の色と馴染みますなぁ。

やはり、この柱が地下らしさを演出してくれます。

地下ホームの中間部用の階段が無い。地下駅用の架線支持部品が無い。化粧壁のフレキシブルトンネルが無い。等々ありますが、まぁいつものことなんでボチボチと作っていきますよ。

それにしても変換トンネルは種類が多いなぁ。色々あるのは良いことだが、どう使うのかは結構わかりづらいんじゃないかねぇ。

この部品を見てたら、DOOMを思い出しました。あんなにバリエーションあるんだし、地下トンネルでFPSの地下迷路作れるんじゃねぇ? 突き抜けちゃうから迷路としての役には立たないけど(笑)。

地下部品で一番注目すべきは、もしかするとこの部品かもしれませんなぁ。VRMの部品は底面が無いものが非常に多いので、底の塞ぎ部品として結構使えそうな気がします。まぁ、無理矢理ストラクチャを作らない人には全く関係の無い話ですけどね。