![新幹線レイアウトを作る(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/7d/cb80e50cda84bd783cf601d936e354ed.jpg)
新幹線レイアウトを作る(1)
まずは駅です。新幹線駅は全部で4つ作りますが、高架駅は3つです。 上越・北陸新幹線は省...
![新幹線レイアウトを作る(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/c1/dbfa97670f852d27fe3f34e9a14e78ee.jpg)
新幹線レイアウトを作る(2)
次に作ったのはR4000mとR400mのカーブです。ネットで調べると「新幹線の本線区間...
![新幹線レイアウトを作る(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/b4/167c8cabed5b808e84c40e673907a375.jpg)
新幹線レイアウトを作る(3)
今回は王子の「北とぴあ」から見えるS字カーブです。曲線半径が実際にどれぐらいあるのかは...
![新幹線レイアウトを作る(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/ea/a964f796dbe5623bd1dca8f755655fab.jpg)
新幹線レイアウトを作る(4)
今回はトンネルです。現状は宙に浮いていますが、後で地形を作り、山の中腹に突っ込むトンネ...
![新幹線レイアウトを作る(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/b5/1a4ccf8abd7baa6df31d2f2e473e7b4b.jpg)
新幹線レイアウトを作る(5)
ということで今回は日暮里駅の新幹線が地下へ入る所です(^_^;)本当なら左から、常磐線、高崎...
![新幹線レイアウトを作る(6)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/52/95e7d4cf045f290123ee5aad83ef399b.jpg)
新幹線レイアウトを作る(6)
今回は新幹線ルートが1周出来たので走行動画です。320km/hで突っ走りました(^^)/鉄道...
![新幹線レイアウトを作る(7)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/7f/eca8e19f95efacc49ea124e8cc3d729f.jpg)
新幹線レイアウトを作る(7)
今回は秋田新幹線在来線併用区間部分です。高架から通常の線路(田沢湖線)となって渓谷沿い...
![新世代自動センサー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/c7/fe96d2687efec0f8148fde889a065ee0.png)
新世代自動センサー
アイマジック開発ブログにて新世代自動センサーなるものの開発が進んでいることが発表されま...
![新幹線レイアウトを作る(8)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/f9/da0201c3471547337775144272fa9857.jpg)
新幹線レイアウトを作る(8)
今回からは在来線部分で、まずは日暮里駅モドキです。 常磐線&山手線は小さくループ、高崎...
![新幹線レイアウトを作る(9)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/15/9ad399fcc6bd631043c7857a30fd9d3b.jpg)
新幹線レイアウトを作る(9)
今回は在来線の王子~東十条部分です。駅は面倒なので作りません(^_^;) 線路は全て7mmフ...
- 重要記事(18)
- HDR写真(91)
- VRM-NX(309)
- NX-TOMIX(122)
- VRM入門(82)
- VRM動画(87)
- VRM自動センサー(10)
- 天球テクスチャー(62)
- 編成(115)
- Pythonスクリプト(97)
- VRMoNLINE(25)
- VRMノンジャンル(187)
- VRMの日(22)
- 鉄道模型レイアウター(28)
- Trainz(183)
- A9(10)
- 鉄道模型(111)
- VRM4CV(69)
- cVss(20)
- VRM-Nietzsche(28)
- めっけ(8)
- 無理矢理ストラクチャ(29)
- VRM4GIS計画(仮)(12)
- VRM用技術(25)
- VRMスクリプト(21)
- 参考写真・参考書籍(29)
- 2D/3DCG(112)
- サウンド(5)
- 単なる雑談(79)
- ノンジャンル(9)
- 双極性障害(2)
- 生活(2)
- グルメ(0)