鉄道模型シミュレーターNXトミックスセット6、鉄道模型シミュレーターNX-V2、鉄道模型シミュレーターNX-V7が発売されましたがガッカリです。
NXトミックスセット6はあの部品点数の少なさのままで8250円ですし、NX-V2とNX-V7は鉄道模型シミュレーター5+アンロックの価格と全く同じです。
NXトミックスセット6はこのような収録部品になっていますが、いつもの表示なら
①複合ビル
②築堤大カーブ
③上路式ガーダー橋
④島式ホーム(都市型)(※)
⑤対向式ホーム(都市型)(※)
⑥れんが橋脚
⑦高架駅(※)
⑧高架橋付PCレール(※)
でしょう。しかも(※)を付けた部品はただの未収録補完であったり色違いであったりするだけです。そうなると実質4点ですよ。これで8250円はないでしょうという感じなのは以前も申し上げた通りです。NX-V2とNX-V7が出ることは良いですが他のパッケージと比べ高額ですしあまり意味がないですね。
今忙しくてカタログ作りも出来ないですし、DMMなら多分発売記念セールで10%オフになるでしょうから、ダウンロード版の発売まで保留です。