3冊目のVRMNX本が12月27日に出るようです。
著者は一応私なんですけどね。表紙とか発売日とかはアマゾンで今日初めて知りました(^_^;) 本の出版ってこんな感じなんでしょうかねぇ(^_^;) 内容としては「VRMNXレイアウト作成入門」と「VRMNXカタログ」を編集してもらったものになります。
売れるということよりも、この本でより多くのVRMユーザーが誕生してくれると良いなぁと思ってますが、売れないと増えないのか(^_^;) そのためには3850円という価格がネックですかねぇ。まぁ最近は雑誌などの書籍も価格が高くなってるし仕方ないのかな。
NXスターターキットは無料ですから独学で頑張れる人は頑張ってもらって、参考書的なものがないと取り掛かれないという人は書籍を購入してもらって、自分なりのレイアウトを作ってもらいたいですね。やはり自分で作ったものが動かせた時というのは何でも嬉しいものですから。