CorelCAD-(DXF)→Shade3D で図面を持っていき、メタセコと同様に3面の位置に配置したところ、Shade3Dだとあっけない程簡単にR部分が出来ました(^_^)b 操作方法を思い出すには少々時間が掛かりましたけどね(^_^;) このままShade3Dで進めた方がいいのかな?