Rosso Laboratory

Build.58414

「オンライン」とか「クラウド」とか流行り言葉を使いだけで、中身は全く関係のない例のアレ(最早リンクを貼る気も起きない)の情報が入る度にヤル気をなくしていったので、久しぶりに「Trainz 12」を起動しました。(しかしながら、今のマイブームはギターなので鉄道関係の記事は暫く書かないでしょう)

起動してみると「バージョン古いからちゃんと表示できねぇよ」みたいなことが書かれていたのでFORUMへ。そうしたら「Trainz 12 Service Pack 1(Build.49922→57720)」と「TS12 SP1 Hotfix 3(Build.57720→58414)」が出てました。SP1が2013/4/10、Hotfix3が2013/6/6なので、私にとっては「結構最近のことだなぁ」と感じた所存。そしてSP1の1.8GBを見て「また数時間かかるのか・・・」と。


<Build.58414>

案の定、数時間掛かりました。2時間ぐらい経った段階では終わっていなかったのでそれ以上掛かります。多分4時間は掛かってなかったと思うけど定かではなし。


<SP1以降の新たな画面>

しかし、その甲斐あって今まで使いづらくて面倒だったことが解消されました。1つはTS12本体からのCONTENT UPDATE。もう1つはCONTENT MANAGERの4MB制限。

Build.49922ではCONTENT UPDATEは全然機能しなかったのが解消され、インストール済みコンテンツを自動的にUPDATE。

ちなみに1つだけアップデートできないのは有料コンテンツだからっぽい。

<$マーク付いてるから多分そうでしょ>

それと何故かCONTENT MANAGERでは4MBを超えるコンテンツはダウンロードが終了しないというトラブルがあったので、旧来のWEBサイトからダウンロードしてファイルからインストールという手間のかかる遣り方をしていたのだが、やっと面倒な作業から開放され、これで漸く「Lifetime FCT」を持っているメリットが発揮できるようになった感じ。

<大量にDL中>
なお、私の「Lifetime FCT」の有効期限は2037/4/22になっているので、あと24年間は生きられるらしい(笑)。

それとついでに、これが「オンライン」というものだよ。

バイオハザード6だと最大6人までだったけど、Trainzは最大16人まで参加できるみたいですな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

zio
こちらこそUPLOAD有難う御座いました。
ようやくCONTENT MANAGERが安定して使えるようになりました(苦笑)。
hirochi
DLありがとうございます。

私もSP1入れてみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Trainz」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事