Rosso Laboratory

変なモノ見つけました

本当はこういうネタはトレイントレインでやれば良いのでしょうが、アッチのブログは私にはちょいと使いづらいんでね(笑)。



立体駐車場からタムタム大宮店に行く途中にゲームコーナーがあるんですけど、こんな馬鹿デカイものがあったので「何だろう?」と思って覗いてみたのです。



そしたら、何と鉄道模型レイアウトではないですか。



どうやら100円入れて操作するようで、電車でGO!みたいなことを鉄道模型を使ってやっているようです。実際にはやらなかったので詳しくはわかりませんが。



単純な長円の路線でしたが、使っている車両はTOMIXのHOみたいです。



誰も人が居なかったけど、需要あるのかなぁ?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

zio
ここはタムタム大宮店と同じフロアにある子供向けゲームコーナーなのですが、中々テナントが埋まらなかったせいか、スペースがかなりあったのです。なので、こういった大きいモノを実験的に配置したのではないかなぁと思っています。

また、同フロアにある本屋はタムタムの顧客層を狙ってか、鉄道や模型といったホビー系の書籍が多めなので、結構便利な場所です。
209-500
こんなゲーセンあるんですか。
驚きました。
zio
私はまだ鉄博に行ったことはありませんが、アイマジックは大きいモノが好きそうなので、恐らく第一候補でしょうね。実際に回転すれば少しは和むかな。
AKAGI
そういえば、鉄道博物館のHOレイアウトにも、観覧車ってありませんでした?

これはVRMONLINEの遊園地カテゴリに一番乗りですね(謎
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「単なる雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事