見出し画像

Rosso Laboratory

第四弾アンケート結果発表

ツイッターにて実施した第四弾アンケートの結果です。

第1位は「プラグイン集めが少し面倒だが無料のRailsim」でした。

①プラグイン集めが少し面倒だが無料のRailsim(40票:65.6%)
まぁ分かっていました(^_^;) 無料であればプレイ人口が違いますからね。歴史も長いですし、クオリティも高いものは高いですし。

②安価だが英語で苦労しそうなTrainz(0票:0%)
ついに0票がでてしまいましたか。やはり日本でTrainzはキツイですね。これなら「A列車で行こう」にした方が良かったかも?という思いも起きましたが、他がNゲージならA列車はプラレール程度、シミュレーターというよりはやはりゲームというイメージが強かったもので。

③MOD集めが大変そうなCitiesSkylines(7票:11.5%)
そもそもが「鉄道系」ではないですから低い投票数になってしまったのかもしれません。Cities:Skylinesで作られた鉄道模型レイアウトは凄いリアルなんですけど知名度はまだそんなにはなかったのかな。

④導入はラクだが高価な鉄道模型シミュレーターNX(14票:23.0%)
意外に善戦しているように見えますが、私のツイッターでアンケートを取ったので単にVRMユーザーが多かっただけかもしれません(^_^;)

私の予想はRailsim75%、Trainz5%、CitiesSkylines10%、鉄道模型シミュレーターNX10%でしたから、少し鉄道模型シミュレーターNXが多かった感はありますが、VRMユーザーが集まっていた可能性を考慮すると予想通りだったかもしれません。鉄道模型シミュレーターNXもまだ広がる可能性はありますが、やはり厳しい道のりですね。

計61票のアンケート投票ありがとうございました(^^)/
PVアクセスランキング にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「VRM-NX」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事