【第五章】その他のテクニック
第30回 自作コンテナの使い方・作り方
最早殆ど使われなくなった感はありますが一応紹介しておきます。こちらは無料で使えます。
1)自作コンテナの使い方
コンテナデータの公開場所ですがあまりありません。DISCORDにてUSO800鉄道さんが公開している他だと
USO800鉄道BLOGの自作コンテナ・3Dモデル(管理人:USO800鉄道さん)
ぐらいしかないのではないでしょうか? ファイルをダウンロードしたら、メニュー[ファイル]-[コンテナ管理]を実行し、cntファイルを追加します。
2)自作コンテナの作り方
アイマジック社がコンテナ作成ツールを公開しています。3Dフォーマットとしてはこちらも自作車両と同じobjファイルを使いますので使用するソフトも同様です。作成はこちらもマニュアルを読んで自力でなんとかしてください(^_^;)