エアコンの故障で急遽、引っ張り出して来たファンヒーター
最初だけ調子良かったけれど、2度目の使用ではエラーで全く着火しません
E01は耐震センサーの異常らしいです
と言っても本体の見えるところにはそれらしい物も見当たらず
思えば、今まで使ってきたファンヒーターの殆どは数年で着火せずに使用不可になっていました
ファンヒーターで数年で壊れる が私の中では当たり前
このファンヒーターも同じで諦めるか~
と思いましたが、とりあえずネットで検索
ダメ元で自分で修理してみました
修理と言ってもやることは簡単で全面を開けて燃焼部分の細い棒を磨くだけ
もとに戻して期待を込めてスイッチ・オン
見事、復活
エアコンは発注して今週の日曜には取り付け工事に来る予定です
それまで何とか壊れずに動いて欲しい~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます