草刈り機の刃がかなり傷んだので交換しました。
買ったのは1番安い980円の替え刃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/7028deecca6e99ca95eeb5589c3c913c.jpg)
替え刃の値段は980円から3千円以上の物まで有りますが、高いのは買えないですね
買っても石とかにぶつけると直ぐに傷みそうで
3倍高いと石にも負けないのら良いのですが
刃を研ぐ事も出来ますが、手間を考えたら安いのを買った方が楽です
安くても私の使い方なら3年ほどは持つので
ついでにボロボロになったエアクリーナーエレメントも交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/46304d000751daff5e9dbd778f520cba.jpg)
変色して上が切れてます
手で持つとボロボロと粉々になります
エアークリーナーエレメントと言うと聞こえは良いですが、普通のスポンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/bca506fb7c26a2b3f0dd47f1d165883f.jpg)
これで700円は高いですね
次は100均で買ったスポンジを切って自分で作ろうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/e5d8326e8e45cfd29e8d263fe9223a3a.jpg)
畑のオクラはまだまだ収穫可能
上を見て下を見て、手ごろなのを収穫しますが必ず見落としが有りますね
ここまで大きくなるとスジが気になって美味しく無いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/2d343dd807e8f9201991b6ce042d2ada.jpg)
もう少し大きくなって収穫 なんて欲を出さずに早めに収穫しないと
(^^ゞ
買ったのは1番安い980円の替え刃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/7028deecca6e99ca95eeb5589c3c913c.jpg)
替え刃の値段は980円から3千円以上の物まで有りますが、高いのは買えないですね
買っても石とかにぶつけると直ぐに傷みそうで
3倍高いと石にも負けないのら良いのですが
刃を研ぐ事も出来ますが、手間を考えたら安いのを買った方が楽です
安くても私の使い方なら3年ほどは持つので
ついでにボロボロになったエアクリーナーエレメントも交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/46304d000751daff5e9dbd778f520cba.jpg)
変色して上が切れてます
手で持つとボロボロと粉々になります
エアークリーナーエレメントと言うと聞こえは良いですが、普通のスポンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/bca506fb7c26a2b3f0dd47f1d165883f.jpg)
これで700円は高いですね
次は100均で買ったスポンジを切って自分で作ろうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/e5d8326e8e45cfd29e8d263fe9223a3a.jpg)
畑のオクラはまだまだ収穫可能
上を見て下を見て、手ごろなのを収穫しますが必ず見落としが有りますね
ここまで大きくなるとスジが気になって美味しく無いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/2d343dd807e8f9201991b6ce042d2ada.jpg)
もう少し大きくなって収穫 なんて欲を出さずに早めに収穫しないと
(^^ゞ