毎年、この時期はお歳暮用にお酒を買います
高価じゃなくてもこのあたりの酒屋では売って無いお酒を選んでます
今年も2本、ネットショップで購入
Amazonでもこの手の配達は配送センターやコンビニ受け取りは拒否されます
割れ物、生物だからでしょうかね
共働きなので毎回、自宅ではなく職場を受け取り先に指定してます
すでに予定日を過ぎているので確認したら2日前に発送済み
今までなら「プニ吉さん、荷物が届いていますよ」と事務所の女子が教えてくれたり、軽いものでしたが何かのついでに私の机に置いてくれたのですが、最近はそんな事もなくなりました
多分、ある女子社員の一言が原因かと
私の荷物では無いですが、受付に寄ったついでに私物の荷物を事務所まで持ってきました
すると女子社員の女性上司が
「それ貴女の仕事じゃ無いでしょ!!!」と一言
思うにコンサルタントが入って 効率・無駄・無理 を連呼するようになってから変な職場になったような
個人主義になって、些細な「人のため」がかなり希薄になってきました
関係ない・知らない が多くなってきました
「荷物が来てますよ」の一言がどれだけ自分の業務を妨げるかな?
まぁなぁでいい加減な仕事 とは言いませんが、ちょっとした気遣いで会社全体がスムーズに回る方がずっと効率が良いと思うのですが
つい最近、こんな事もありました
新しい機械を購入するにあたってその機械に詳しい人が他の部署に移った為に
「機械打ち合わせで1時間ほど同席させて」
とその上司にお願いしたら
「協力出来ない」
の返事。
新しい設備を導入するて、私のチームだけじゃなくて会社全体の事でしょ?
半日とか一日じゃなくて1時間ほどなのに
そんな事を言われたら反対の立場になった時に、こっちだって
「協力できない」 て言いたくなりますよね
(言わないですが)
何だか嫌な職場になったなぁ
ちょっとした一言や行動が後々を楽にするのに、自分に関係ないとことは知らない❗って感じでしょうか?
私の職場でもイラッとすることが多いです( -`Д´-;A)
こういう風に思うことがすでに、昭和、古いと言われるんでしょうかねぇ、、😅
そうなんです、自分に関係の無い事は全くの他人事なのでしょうね
そして私の職場では何故かそんな人が上に行きます
他に人材が無いのもそうなる原因かなぁ
技術的にも人間的にも人材不足が深刻です