みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「上手に自分をコントロールしながら」

2019-01-26 06:47:29 | パソコン教室
1月26日(土)

(文化財防災デー)(道元禅師誕生会)(奈良若草山焼き)(天理教本部春季大会)(友引)

終わりを重視せよ。


(ソロン ギリシャの立法者 詩人)





本の中で「三行日記」を見つけた。

①今日もっとも嫌だったこと。

②今日もっともうれしかったこと。

③明日、やりたいこと。

私は手帳の空白欄に、「嫌だったこと」を書くことで

無理・注意・の意識が持てます。

「うれしかったこと」は生きている喜びや、充実感につながります。

「明日、やりたいこと」で生きる目標が明確になり

明日への希望が生まれ。意欲が生まれそれがさらなる「若返りに」

上手に自分をコントロールしながら

やりたいこと、うれしい経験をモットして行きましょう






私はお絵かきが苦手です、とゆうより下手です。だから苦手なのでしょうね~。



だから編集することでヘタを隠すことができ、楽しいのです。





2025年の大阪万博の略称は「大阪・関西万博」に決定しました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「学ぶ事から得られる喜び。」

2019-01-25 06:41:38 | パソコン教室
1月25日(金)

(初天神)(東京亀戸天神うそ替え)(法然上人忌)(先勝)

その日その日が一年中の最善の日である。

(エマソン  アメリカの思想家詩人)





NIMOさんの六地蔵で画像遊び。



昨日はパソコン授業(C)

今年3月末で退任される代わりの先生が見つかりました。

現在の役員さんが苦労されて探して頂きました。

もう辞めないといけないか思っていましたが、まだ遊べます。

歳を重ねると「学ぶ」ことから得られる喜びや、生きる励みや、

楽しい夢も、若がえりのコツになります。


これも若さを保つ方法だと思って、学ぶことにしましょう。





大坂なおみ選手 やりました。決勝進出 頑張ってね~~~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心の持ち方が大切ですね。」

2019-01-24 06:31:33 | パソコン教室
1月24日(木)

(初地蔵)(東京巣鴨とげぬき地蔵尊大祭)(赤口)

こっそりと友をとがめよ、人前では友を褒めそやせ。


(レオナルド・ダビンチ  イタリアの画家 彫刻家)





昨日は町内の「いきいき百歳体操」

町内の方もどこを見渡してもご高齢の方ばかり

2018年11月から始まって約50名の参加者。

健康に関心が高まっている状況ですがお世話を町内の役員さんが

引き受けて頂き継続できる事、本当に感謝しています。

体が若くなければ、心も若くなれません。

「心が若く」は具体的に言うと

☯歳を重ねても、明るく前向きである。

☯夢を持ち、夢に向かって意欲的に生きている。

☯生活を楽しもうとゆう意識が強い。

☯「楽しい」「うれしい」など前向きな言葉をよく口にする。

☯いつも幸せそうにしている。自分は幸せだと信じている。

毎日を楽しく生きているから、自然に長生きができるようになる。

「心の持ち方」が大切だと言えるのでは。





楽しい画像遊び





86歳の三浦雄一郎さんこの度は断念したが、90歳更なる挑戦を期待しています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「老けないで元気に長生きしたいものです。」

2019-01-23 06:47:30 | パソコン教室
1月23日(水)

(庚申)(大安)

志定まれば気さかんなり。


(吉田松陰  幕末期の思想家 教育者)





来週の火曜日はJA女性会カラオケ新年会

今日はネーデルランド(カラオケ喫茶)で11名楽しい仲間が集い

本番前の練習です、私は先日の雨で濡れて少し風邪気味

声がおかしい、声がガラガラ今日は少しお酒でも飲んで、早く寝ましょう。

先日の歳を重ねることについてどう感じているかの質問に

いつもまにか体が疲れやすくなってきているが、「心の持ち方」は

私達に想像以上に生きるための、影響を与えてくれます。

歳を重ねても老けない人は一つの共通点が「心が若い」。

前向きに、何事もとらえて老けないで元気で長生きしたいものです。








楽しい画像遊び。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幾つになってもチャレンジ精神を失ってはいけない」

2019-01-22 06:25:36 | パソコン教室
1月22日(火)

(黙阿弥忌)(仏滅)

己の立てるところを深く掘れ、そこには必ず泉あらん。

(高山樗牛ちょぎゅう  明治時代の評論家)





今日は老大の今年初の運営委員会

お役目もあと2か月余り、先日の新春発表会 皆さんに喜んでいただけました。

皆さんのご協力に感謝です。

お役目をお受けしたときは,どうなることかと思いましたが何とかなる。

幾つになってもチャレンジ精神を失ってはいけない。

チャレンジ精神を失ったときから老化が早まるそうです。

NHKの朝ドラ「まんぷく」ご主人様 実在する「安藤百福さん」

96歳で亡くなるまで元気に活動し続けました。

彼の若々しさの秘訣も彼の旺盛なチャレンジ精神にあったと思います。

従って幾つになってもチャレンジ精神を持ち続けることが大切ですね





大坂なおみ選手勝ちました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする