みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「いつまでもお幸せに」

2020-06-30 14:05:59 | パソコン教室
令和2年6月30日(火曜日)
平成32年
昭和95年
(2020年)







賢明な思考よりも慎重な行動が重大である。

(キケロ   ローマの政治家)

・大はらい・夏越祭・そばの日

友引





時々気まぐれさんから、画像お借りして。



雨はよく降っています。6月も今日で終わり、7月からは夏の暑さとの戦いが2ヶ月

コロナ・暑さ・と今年の夏はまた一段と気合を入れて

生活をしなくてはコロナが出始めたとき

コロナ菌は暑さに弱いと情報が入っていたが、どうなんでしょうねえ、分かりません?

緊急擬態宣言が解除されて2波が心配されています。

やはり人出の多いい東京・心配ですねえ。

19日解除から11日目 東京の50人近くの感染は想定内でしょうか?

東京も東京都知事選など問題山積の中、22名もの候補ご苦労さんなことです。

この様な中あと、引き継ぐ方は来年にあるオリンピック・都民の方の賢明な判断が問われます。

私達も選挙には携わる者としての責任を持って臨んでいきたいと思います。

梅雨も中休みがあり集中豪雨などの災害の危険もある。

梅雨明けからは暑さに負けず生活様式を守りつつ、高齢者向けの生活を。





妹から30㎏のお米が送られてきた。

妹のお友達が滋賀県の農家に嫁ぎ

ご夫婦で大きな農家をされて年令過ぎてからの再婚で

聞く話によると運命的な出会いで兵庫県から滋賀県へ

その結婚に妹がお世話をした様で

お米が出来たら送って下さるそうです。

この度姉の私まで30kgも送って頂きありがたいことです。

何とお礼を言えばよいか、妹が「貰っといて私がお礼するから」

ご主人のご両親も介護されて夫婦で親孝行出来た。

夫婦も仲よく前の奥さんとは離婚されて

歳のいった者同士寄り添って生活されているそうです。

電話でお礼でもと思いましたがハガキにて礼状を出していきましょう。

「末永くお幸せに!!」 若い時は若さで愛し合い。

年齢が行くと心から愛しあうように思います。

どちらも愛し合うに代わりがありませんが

年齢が行くと「心から」いいですねえ~~。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幾つになっても教わること多いいです。」

2020-06-29 14:11:16 | パソコン教室
令和2年6月29日(月曜日)
平成32年
昭和95年
(2020年)













不幸はその人の偉大さを証明するものである。

(パスカル    フランスの数学者)

先勝



魚の鯵を2匹まるっぽのまま、398円の半額で199円で購入

魚の料理は刺身が出来るほどではないが

切身にするぐらいならできる。

腸を出して尾っぽの賢を取り焼き魚して三杯酢につけて

玉ねぎのスライスも入れてお昼に食べます。

夜にお買い物に行くと偶に半額に当たります。

お買い物はお昼に行くようにしていますが

仕事をしているときには夜にまとめ買いしてましたねえ。

今は好きな時間に行けるのに、まとめ買いの癖は抜けません。

近所の奥さん朝10時になると毎日自転車に乗ってお買い物に

「毎日買うものがあるねえ」とゆうと健康と荷物が重くないでしょ

な~るほど確かに毎日いくとその日の物だけ買うといいですねえ

「1日幾らと金額も計算できるでしょ」ず~と専業主婦されていたので

私とはお買い物感覚が違います。

見習うことが多いいです。

幾つになっても教わることの多いい私ですが。









藤井聡太七段、次3局7月9日に行われる勝利すれば最年少タイトル獲得

頑張れ!!高校生!!。

師匠からの贈り物の着物をきて、お母さんが色見立て

良く似合っています。











コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢のまた夢」

2020-06-28 13:11:17 | パソコン教室
令和2年6月28日(日曜日)
平成32年
昭和95年
(2020年)







人間は他人の経験を利用するとゆう特殊な能力を持った動物である。


(コリングウッド   イギリスの哲学者)

貿易記念日・

赤口





画像お借りして。



昨日の夜から雨が降り朝方止みました。

主人は朝早くからゲートボールの掃除当番で喜んで行きました。

今日は息子の誕生日、彼は焼き肉が食べたいそうで

姫路の「何とかキング」へ行きたいそうですが

1時間も車に乗っては行きません。

近場の「餃子の上手いラーメン屋さん」に行くことに

本人に任せてやればと思うんですが案外と自分中心主義です。B型です。

「まあどこでもいいわ」と餃子も好きなので行くことに。

娘の家は外食は只今禁止です。誘いましたが断られました。

中々親と食事に行ってくれませんが、たまには親子ズレでいいですねえ~~。

















先日のテレビ番組で奈良方面の2327坪の豪邸が8480万円で売りに出ていました。

夢のまた夢の豪邸でこの辺の家の値段からすると「目茶目茶大安売り」的な感じ

ですがその後どうなったのでしょうか

観ると住むとでは大違いでショウが

お手入れも月々の費用も莫大なものに

お掃除だけでも大変です。今の私にはマンション生活がいいでしょうか。。

昔にお友達が言っていました「住むならマンション」

人との関わりも気にしない。

防犯も安全。

雨風に強い。

何かあれば共同で出来る。

でも夢であれば一度でも住みたいです。

お金持ちの娘に生まれて何も考えなくて住めたらねえ。

そうなればそれが当たり前で住みたいと思はないでしょうね

人間はないものねだりをする

今の生活に満足して小さなことにも「幸せを感じて」生きることですね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みんな頑張ってます。」

2020-06-27 12:31:16 | パソコン教室
令和2年6月27日(土曜日)
平成32年
昭和95年
(2020年)







春風を似て人に接し秋霜を似て自らを慎む。

(佐藤一斉   江戸後期の陽明学派の儒学者)

大安











従姉妹の娘が駅前で「コッペパン」の店を出しているそうな。

お母さんがやっていたお店を妹と娘とでやっていたけれど、

この4月から娘は大学を出て就職、大阪の方に6月から行った様で

妹と二人夜は居酒屋で昼間は「コッペパン」の販売。

よく頑張っています。

今日お昼に注文して買ってきます。

どんなんかな~~。どんな形態で販売しているか解りませんが。

若さが羨ましいどんなことにも挑戦出来て

私もコロナ騒動がなければ、我が家の庭を潰して

8畳の部屋をみんなが集える店にしたかったのですが

見積りをお願いする段階でコロナ騒動。

お金儲けにはならないまでも皆で集える場所にと思っていましたが

儚くも崩れ去りました。

何かするに遅いことはないと常々思っておりますが

何かまた元気なうちに始めたいと考えています。





お隣の奥さんからチョットしたお礼をしただけなのに

主人へ焼酎と素麵を戴きました。

心遣いいつもありがとうございます。



難読漢字

(扈る)と書いて「はびこる」

(甜い)と書いて「あまい」 ねっとりとした甘さ

(聆く)と書いて「きく」 すましてきく

(竦む)と書いて「すくむ」

(衷心)と書いて「ちゅうしん」 こころのそこ

(諦聴)と書いて「ていちょう」 耳を傾けよく聞く

覚えておけば便利ですが使う機会がありません。









































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絶対貰える買い物袋」

2020-06-26 13:56:17 | パソコン教室
令和2年6月26日(金曜日)
平成32年
昭和95年
(2020年)







夫婦生活は長い会話である。

(ニーチェ   ドイツの哲学者)

国際薬物乱用不正取引防止デー

仏滅





画像お借りして。





漸くぶりに平岡シニアOB会から旧班の連絡網が来ました。

7月9日木曜日に集合、6班あるので「密」になります。

11班12班13班は9時15分から

14班15班16班は10時から集合することに、4ヶ月振りの集まりです。

一応班別に分かれるそうですが

今迄の様には行きません

「検温して」

「マスクをして」

「2メートル離れて」

「おしゃべりは」しないで

どんな授業になります事か





7月1日からスーパーやコンビニで買い物袋が有料に

スーパーはモット早くからでしたが

エースコックの「モンチッチラーメン」に3枚で一袋の

「絶対貰える買い物袋」ハローキティちゃんの袋がもらえます。

早速、商品を食べてハガキに貼り付けて送りました。

絶対貰えるので楽しみに待ちます。

そう言えば母も景品付きの商品を良く買っていました。



難読漢字はキリがありませんもう少し勉強が必要です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする