らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

164.懐かしの'70年代(第21回紅白歌合戦)

2006-04-18 | 52.The Past
【『想い出の紅白歌合戦』】

 「紅白歌合戦」。かつては大晦日の夜9時となれば、どの家庭も仕
事をすべて終え、お茶の間の炬燵に一家団欒、TVに釘付けになった
のではないだろうか。

 その当時の記録が出てきたのでご紹介しよう。

【第21回紅白歌合戦 出場者一覧】
●紅組          ●白組

司会:美空ひばり     司会:宮田輝

水前寺清子(6)     村田英雄(10)
和田アキ子(初)     水原弘(7)
ザ・ピーナッツ(12)  野村真樹(初)
日吉ミミ(初)      坂本九(10)
森山加代子(4)     佐川満男(4)
黛ジュン(4)      橋幸夫(11)
佐良直美(4)      鶴岡雅義と東京ロマンチカ(3)
弘田三枝子(7)     美川憲一(3)
ピンキーとキラーズ(2) ダーク・ダックス(13)
小川知子(3)      千昌夫(3)
トワ・エ・モア(初)   ヒデとロザンナ(初)
島倉千代子(14)    三波春夫(13)
藤圭子(初)       西郷輝彦(7)
森山良子(2)      内山田洋とクールファイブ(2)
辺見マリ(初)      フランク永井(14)
西田佐知子(10)    にしきのあきら(初)
ちあきなおみ(初)    デューク・エイセス(8)
都はるみ(6)      布施明(4)
いしだあゆみ(2)    舟木一夫(8)
奥村チヨ(2)      フォー・リーブス(初)
由紀さおり(2)     アイ・ジョージ(11)
伊東ゆかり(8)     菅原洋一(4)
青江三奈(4)      北島三郎(8)
美空ひばり(15)    森進一(3)

 1970年12月31日23時40分過ぎの東京宝塚劇場。宴を終え、ステージ
では「蛍の光」が演奏されていた。紅組の司会者、美空ひばりの目に
は涙が。それにつられたのかのように、紅組の歌手は次から次へと顔
を手で覆う姿があった。いしだあゆみ、伊東ゆかり、小川知子、奥村
チヨ、弘田三枝子。それに、初出場のちあきなおみ、日吉ミミ、辺見
マリ(五十音順)も泣いていた。ずっと顔を下に向けたまま、絶対に
前を見ようとしなかった藤圭子(ご存知、ヒッキーの母)。涙をこら
えていたのだろうか。いっぽう、白組の野村真樹は両手こぶしに力を
こめて歌っていた。最年少の4人組、フォー・リーブスは互いの手を
しっかりとつかんでいた・・・。

 出演歌手(現在ではアーティストといったほうがベターだろう)が
「蛍の光」で涙する。当時はそんな光景が見られたのだ。子供心には
それが感動的に映った。それほど、歌手にとって「紅白」に出場する
ことがどんなに「価値」のあることだったのか、想像できる。

 現在では当たり前のようになっているようなエピソードをいくつか
あげてみる。

1.トワ・エ・モア、ジーンズで出演

 ジーンズで紅白に出場した歌手はこの時初めてであったいう。

2.江利チエミ、出場拒否

 前年は落選。当年は選ばれたものの、辞退した。病気以外の理由で
紅白出場を拒否(辞退)したのは、これが当時史上初 の「快挙」で
あった。

 「別にNHKに恨みがあるわけではないわ。」(江利チエミ談)

3.ピーター、紅白落選

 その倒錯した「美貌」がNHKの反感を買ったのだろうか。とに
かく人気抜群だったため、なにかと物議をかもした。

4.審査員の選定も注目

 プロボウラー中山律子、横綱玉の海、ボクサー小林弘の面々。

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 163.マスコット | TOP | 165.【北海道・美深町】びふ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まきりん)
2006-04-18 13:33:11
なうかしいねー

レコード大賞を見てから

紅白を見ませんでしたか?



この出場者を見ると…

新人賞はにしきのあきらかな。

レコード大賞は…だれだろう?

黛ジュン 天使の誘惑

相良直美 いいじゃないのしあわせならば

菅原洋一 今日でおわかれ

のどれかだと思う…

あまりにも昔すぎて、きおくごっちゃです。



夜と朝の間に…は紅白では歌われていないんですね…
返信する
懐かしいね (くまみちゃん)
2006-04-18 20:28:50
まきりんさん。

調べてみたらレコード大賞は菅原洋一で当たりです。

ちなみに新人賞もスターにしきのあきらで当たり。

記憶力すごいです。

当時はNHKホールじゃなく帝国劇場だったんですねぇ。
返信する
Unknown (まきりん)
2006-04-18 23:36:31
くまみちゃん ども!



調べてくれてありがとう。

小学校低学年で記憶ごっちゃなんです。



>ちなみに新人賞もスターにしきのあきらで当たり。

何人かの出場者に(初)がついていたので、

スターにしきのかな…と。





返信する
だうぞ&訂正 (さらぽわ)
2006-04-20 01:34:46
to:くままきさん



グッド・モ~ニング♪(新庄剛志風)

盛り上がっているね~。OK。



こんなものを貼っておきま。



ttp://www.j-area2.com/music/kouhaku/21.html



本文に「帝国劇場」とあるのは誤りでした。

正解は東京宝塚劇場です。

ちなみに「帝劇」は日本レコード大賞の会場

です。

本文も訂正しておきますね♪



それにしても

「○○の女」って流行っていたんだね。
返信する

post a comment

Recent Entries | 52.The Past