覚え書き!?

「あの時は、こんな気持ちや考え方をしたんだぁ。」って感じで、振り返れるように、日々の思いを適当に書いていきます。

年利1%って、すごくない?

2004-08-10 10:43:13 | お金
金融商品の金利って超低いですよね。

普通預金だと0.002%とかですよ。
100万円預けて、20円しかつかないんですよね。
こんなんじゃ、ATMの手数料にもなりません。

外貨だと、もっといい金利とかあるんだけど、
為替レートの変動とか気にしないといけないし。

そこで、私も使ってる(っていうか預けてる)、
円定期で、年利1%元本保証の商品を紹介します。

新生銀行の【Powered One】って商品です。
期間は、5年間(延長の場合、プラス3年)。
インターネットからだと、50万円から申込めます。

ただし、中途解約できません。注意してくださいね。


締め切りが、8月31日になってます。

詳しくは、このページ↓
http://www.shinseibank.com/powerflex/poweredone/poweredone.html

やったぜ、ジーコJAPAN

2004-08-08 01:07:36 | ニュース
アジアカップ優勝おめでとう!!!

思わず、見入っちゃいました。

あんな、バリバリアウェイで、
真っ赤に染まったスタジアムで
3-1で、中国に完勝。うれしいぜぇ。

骨、骨。カルシウム

2004-08-06 23:43:44 | 健康・ダイエット
私が、初めて買ったサプリメント。
ここから、私のサプリメント暦が始まったんです。

飲み始めたきっかけは、ダイエットでした。
半年ほどの長期出張してたのですが、ストレスのせいか、
甘いものをパクパクいってたんですよね。
もう、ミスタードーナッツがお友達って感じで。
そしたら、ほっぺなんかぷっくり、全体的に体のしまりが・・・。

その出張も終わって、ぷっくりしたのを元に戻そうとダイエットを始めした。
ダイエットの方法として、ジムでのエアロビクスをメインにした
トレーニングにプラスして食事制限をしたんです。
食事制限で、骨が弱くなるのが心配だったんでカルシウムをサプリで
補うことにしたんです。

カルシウムは、ご存知の通り、骨や歯を作るのに欠かせないミネラル、
そんでもってイライラにも効果あり。

ビタミンDと一緒に摂ると吸収率が良くなる。
私の買ってるヤツでも、ビタミンDが含まれてます。

あと筋肉の動きにも関わってるので重要です!

クロワッサン+?

2004-08-03 12:33:14 | 甘味系
第3弾は、近くのパン屋さん【リヨン・セレブ】で売ってる
クロワッサンアマンド。

クロワッサンにクッキーぽいの生地を巻きつけて焼いたパン。
巻きつけた生地は、帽子パンってしってるかな?そのつばの部分に
似てるかな。

写真では、おいしそうに見えないけど、クロワッサンと
その上のクッキーぽい生地との2つの甘さがいい感じ。

元気のモト、ビタミンB

2004-08-02 13:09:41 | 健康・ダイエット
ちまたの栄養・健康ドリンクなんかには、がっつり含まれてます。
働きとしては、糖や脂肪を代謝してエネルギーを作ったり、アルコールの分解なんかがあります。

数種類をまとめてビタミンB群って呼びます。
私の飲んでるサプリでは、1錠に↓な感じで含まれています。
ビタミンB1 15mg
ビタミンB2 12mg
ビタミンB6 10mg
ビタミンB12 15μg
ナイアシン 10mg
パントテン酸 10mg
葉酸 200μg
ビオチン 30μg

なじみがないかもしれませんが、葉酸は、赤血球つくったり、細胞分裂に必要なので、
特に妊婦の方には、重要です。

ちなみに、水溶性です。
あまって排出されると、おしっこに色(黄色)がついたりします。

マンゴーの甘さ

2004-08-01 21:31:54 | 甘味系
第2弾は、高野のマンゴーレアチーズケーキ。

マンゴーの鮮やかな色、分かるかなあ?
マンゴーのオレンジ色とレアチーズの白色が
綺麗+おいしそうで、ケースの中で輝いてたんだよね。

プルっとした果肉とレアチーズケーキの柔らかさがよかったな。
そんなに、甘ったるくなかったし。

そういえば、ケーキとかプリンとか加工したものは食べたことあるけど、
生のマンゴーだけを食べたことってないかも。