桜の写真にたくさんコメント&投票ありがとうございました。
初めてコメント下さった方・・・嬉しかったです!ヽ(*^∇^*)ノ
ベスト3はこの写真でした。
桜が全体にあるより、桜をアクセント的に使ってる写真の方が
みなさんの好みなんですねぇ~
ダントツ?1番人気
2番人気
3番人気
花の写真続きですが・・・14日に三重県のなばなの里に行ってきました。
「イルミネーション」が終わると「チューリップ祭り」が始まります。
ここは「しょうぶ」「あじさい」「バラ」など・・・季節ごとにいろんな花祭りをやっていますが
この「チューリップ祭り」が一番綺麗で一押しです!
泣かずに幼稚園に行けるようになったご褒美に、おちび2人を連れて行ってきました。
日曜だったので朝からかなりの人出で、帰る時は(昼頃)チケット売り場も飲食店も長蛇の列。
みなさん先に飲食店で名前を書いて、待ち時間の間に
チューリップを見る・・・パターンのようでした。
でも、いつもの事ですが「里の湯」は空いてました。
やはりここは穴場ですね。お勧めです!
桜の淡いピンクもほんわかしてていいけれど
チューリップの鮮やかの色はやっぱり派手さがあって見栄えがするね。
お花って見てるだけで気持ちが安らぐ気がして・・・
みなさんの心を癒せたら幸いです。
これ私が撮りました・・・と自慢げに書きたいところだけど、嘘バレバレだし (;一_一)
偶然私と1日違いで、桜の写真の友人がなばなの里で撮って送ってくれました。
私の写真は恥ずかしくて、とてもここに並べてアップできんがね。_| ̄|○
まぁ~しかし・・・私の写真と違い過ぎて、言葉も出~へん。
チューリップも、こんなに綺麗に撮ってもらえたら嬉しいよね~
でもせっかくなので、私の下手っぴ素人写真の少し載せるね。
さら~~っと軽く見過ごしてね。上と比べんといてね。
素人って(私って)こういう場所に行くと・・・
どうしても全体の写真を撮ろうと思ってしまうんですよね。
でも一眼持ってる人をよ~く観察してると、一部分を狙って撮ってます。
これだけの数のチューリップが咲いてるとさすがに圧巻でしょー!
200種類180万球だそうです。夜はライトアップもしてます。
チューリップの種類って200もあるんだね。
180万個って・・・どんだけ~~?!(@_@)
上の友人の写真をマネして撮ってみました。^^;
なんかインパクトがない・・・ね。
あのイルミネーションだった場所がチューリップでいっぱいです。
お花のアンパンマン・・・おちび2人大喜び~!
ようちえん もう泣かずに行けるもんね~~
♪咲いた~咲いた~チューリップの花が
♪ならんだ~ならんだ~赤青黄いろ~♪
(赤白黄いろ)なのに・・・なぜか「信号」になってる上の子の歌詞~笑笑