でこのブログ☆私好みの宿日記

2017年 謹賀新年 

明けましておめでとうございます。

いつも私のブログを見て下さりありがとうございます。

名古屋駅前にあるミッドランドスクエアの最上階からの初日の出です。

毎年元旦のみ、初日の出を見るために5時半から特別に早朝営業をします。

自然の中で見る「初日の出」も風情がありますが

こういうビル群の中から見る「初日の出」もなかなかイイですね。

2017年の幕開けです。

今年はどんな宿との出会いが待っているか楽しみです。

宿ブログを始めた頃は「定番」「お決まり」の宿ばかりに出掛けていましたが

4年経ち・・・人まねではなく「自分好みの宿」を見つけて、紹介していけたらいいなぁ~と思っています。

そして「猫の保護活動」も、もちろん頑張ります!

今年も1年・・・宜しくお願いします。

皆様にとっても、素晴らしい1年になりますように。

 

コメント一覧

でこ
とくえへ

ミッドランドの初日の出、結構知られていないみたい。
とくえなんか歩いて行けるじゃん!
来年行ってりゃ~~

年末に、ベンガルが脱走したとSOSが入り
保護器貸して、張り紙して、チラシ入れて大変だったけど
2週間後に500mぐらい離れたコンビニの外で保護。
チラシを見た人が知らせてくれたの。
1キロもやせて、毛並もパサパになってた。
とくえも脱走だけはくれぐれも気を付けてね。
でこ
mimiさんへ
おめでとうございます。

mimiさん、石垣島いいですねぇーーー
mimiさんのブログ見てたら
私も久しぶりに沖縄に行きたくなりましたよ。
冬なら台風の心配ないですもんね。
12月の那覇は結構寒かった記憶があるのですが
やっぱり石垣まで行くと、暖かいですか?
あのホテルも懐かしいです。
川平湾には相変わらずネコちゃん達がいるんですね。
沖縄のネコ達は、厳しい寒さがないのが救いです。

今年も宜しくお願いします。
とくえ
あけおめ。
ことしもヨロシクですm(__)m 

時々職場で覗いてますからww


しかし!ミッドランドでこんなのがあるなんて。。

来年は行ってみようかな。。ww 
mimi
http://jugemnekoneko.jugem.jp/
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

初日の出をビルの展望台から!
田舎育ちなので
その発想はありませんでした!
ミッドランドからの景色
綺麗ですね~
でこさんにとって
今年も良い年になりますように。
でこ
おお~~~yossyさ~~ん!!
お久しぶりです。
ワンちゃんの記事の後、全く更新されなくなってしまったので、
ず~っとず~っと気になっていました。
なんと、その間に、可愛らしいお嫁さんをもらわれたんですね!!
おめでとうございます。
やっぱり心配しなくても、息子さんにはちゃんと彼女さんがいたんですねぇ~~笑
今度は「お孫ちゃん」よ!
だんだんyossyさんのブログも内容が変わってくるかも~苦笑
私のように、お孫ちゃんを連れた旅行記事も、近い将来
アップされたりしてーーー

とにもかくにも、yossyさんのブログの再開は嬉しいです。
またお邪魔させて下さいね。

追伸・LS,モデルチャンジしますね・笑
yossy
おひさしぶりです。
あけましておめでとうございます。

御無沙汰しております。
ここ一年ほど、色々な事があり、ブログからは、遠ざかっておりました。
どうにか一段落いたしましたので、気分も新たにブログの方も再開しようと思います。

また邪魔致しますので、宜しくお願い致します。
でこ
かづよさんへ
コメントありがとうございます~☆
いつもこんな私のブログを見て下さっているとのこと
・・・とても嬉しいです!!
小さい子どもさんがみえるんですね。
上の孫が小学生になってしまったので
なかなか一緒にお泊りで出かける機会が減ってしまいましたが
かづよさんのコメントに背中押されたから
今年は「大江戸温泉行」に行こうかしらん・笑
ちょっと興味あるんですよー

あの賢島の「ヒラマツ」に小さい子どもさん2人を連れて泊まっている若い御夫婦がいましたよー
「こんな小さいうちからヒラマツかい!」と突っ込み入れたくなりましたが・・・(^▽^;)

子供連れだと大人の希望は二の次だし
色々気を使う事も多いので、大変だと思いますが
それでも行ったらやっぱり楽しみたいですもんね~
私の方こそ、かづよさんの「子ども連れお宿」のお勧め
教えて欲しいですよーー

はい!ミッドランド、早起きしないといけませんが
ぜひ来年、子どもさんを連れて初日の出見てきて下さいね!

今年も宜しくお願いします。 <m(__)m>
かづよ
明けましておめでとうございます!
http://blog.goo.ne.jp/hoshinokakera-kirakira
明けましておめでとうございます!

いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。

家族旅行の参考にさせて頂いております(*^_^*)
幼い子供がいるのでブログを拝見し、キッズ向けかな?とか(^-^)/
子連れの私達には湯快リゾートがぴったりでしょうか!笑

ミッドランドスクエアが元旦早朝にオープンしているなんて知りませんでした(^-^)/
いつか初日の出を見たいものです。

今年も旅行ブログ楽しみにしております!

本年もよろしくお願い致します。
でこ
アリスさんへ
明けましておめでとうございます。

上の孫が小学校に上がっちゃったじゃん。
だから以前の様に平日の安い時に
宿に泊まれなくなってしまったので
孫達と出かける機会が減っちゃったわ。
土日って平日と比べると本当に高いんだね~
改めて実感するよ。

今年は四国に絶対行こうと思っているので
宜しくお願いしま~す・笑
でこ
ちゃ~こさんへ
でしょ!でしょう!
エクシブと言ったってそんなにかしこまらなくても大丈夫だったでしょう~
子供がたくさんいるとガチャガチャしてて高級感なんかあったもんじゃないし~~笑
スニーカーでも、普段着でもOKよ~
今度はまた違うエクシブ行ってみてね。

また今年もちゃーこさんの行きたい気持ちに火を付けまくるわよん。
覚悟しててちょ!・・・?
でこ
マカロンさんへ
はじめまして。
いつも見て下さりありがとうございます。
とても嬉しいです!!(=^・^=)

ミッドランド・・・室内に見えますが実はパーパーで
とても寒いです!!苦笑
防寒対策必須です。
以前夏の終わりにここのビヤガーデンに行ったのですが
風がビュービューで涼し過ぎて全くビールがすすまなかったです。
高度が高すぎるのも問題ですね。(^▽^;)

でもでも初日の出は感動もんです。
ぜひ来年行かれてみて下さい~~~
でこ
リコリスさんへ
初めまして~~☆☆
数年前から私のブログを??・・・めちゃめちゃ嬉しいです!!!
ありがとうございます。<m(__)m>
実は「湯快リゾート」の記事は自分でも気に入ってます・笑
今度は「大江戸温泉」狙ってます。
でもそんなお褒めの言葉をいただけると宿ブロガー冥利に尽きますねぇー
涙出そう~~~

リコリスさんも旅行やお宿系のブログなんですか?
URL教えて下さい。
私もお邪魔したいです。

今年も行きたい宿はたくさんあるのですが
名古屋から遠い宿ばかりで、宿泊費の上に交通費が
重くのし掛かり・・・なかなか簡単に行けません。
頑張って小銭貯めますね・苦笑

またぜひ足跡残して下さい~~
今年も宜しくお願いします。
でこ
通りすがりさんへ
コメントありがとうございます。
通りすがりさんのお好みの宿がアップ出来ればいいですが・・・苦笑
今年も楽しみに見て頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
ちゃ〜こ!
明けましておめでとうございます!
初日の出、見せていただきありがとうございました!寝坊して、すっかり太陽は登っていました。いつか、自分の目で見てみたいな!初日の出!先日、質問させていただいた京都離宮の事、緊張しないで過ごせました。冬休みだったせいか、お子さんも多くてなんだかラフな感じ。気取らず食事できました。
今年も、でこさんのブログを楽しみにしています。私のどこかに行きたい気持ちに、火をつけてくださいね。宜しくお願い致します!
マカロン
はじめまして
私も宿が好きで、少し前からのぞかせてもらっています。
泊まった事がある宿の記事を見ては懐かしく思い、アマネムやひらまつの宿は高級すぎて手がだせず、写真を見て行った気分にさせてもらっています。
ここの展望台は外だと聞いた事ありますが、写真の感じでは室内に見えます。
寒くはなかったですか?
行けたら来年行きたいです。
リコリス
はじめまして
お初にお目にかかります!
でこさんの宿ブログが大好きで、こそっと数年前から拝見してました(*´ー`*)
特に湯快リゾートの記事は最高です‼
私はこちらではなく、他の場所で細々とブログをやってますが、でこさんみたいに素敵な記事は書けてませんが今後の宿泊地の参考にさせて頂きます!
アリス
,初日の出を見に行ったなんて、行動的!
今年もこの行動力で素敵な宿があったら、
即泊まりに行ってね。

私はほとんどホテルや旅館の情報を自分で探して
ないので、人様のブログで「へ~こんな旅館が
あったのね」とか初めて知るという感じなので、
でこさんのブログは貴重です。<まあ実際には
なかなか行けないんだけど>

でこさんらしい宿情報、待ってますね!
今年もよろしくお願いします。
通りすがり
いつもでこさんのブログ楽しみにしている者です。今年もどんなお宿がアップされるかとても楽しみです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「番外編」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事