少年野球仲間と行った新潟を載せる予定でしたが
ちょっと整理に時間が掛かりそうなので
来年アップする事にして
今週、娘家族と泊まってきた名古屋市内の
プリンスホテル記事を簡単に載せますね。
・・・といっても、家から近いので
くるみが保育園から帰ってきてから家を出て(午後3時過ぎ)
翌朝は、パパはプリンスホテルから出勤。(名古屋駅が近いので便利)
本当にご飯と寝るためだけに行った感じですが
それでもやっぱり気分が変わり
楽しいひと時を過ごせました。
朝食とクリスマスディナー付きで
1人11000円。
これに3000円のクーポンが付くので
実質8000円で2食付きで泊まれた事になります。
前回の愛知割の時よりお安く泊まれました。
ホテルの中はクリスマス仕様。
煌びやかで12月のホテルはいいですね~~
テンションが上がります。
クリスマスっていくつになっても
わくわくしますね~~♪♪
客室は前回と同じ、一番スタンダートのお部屋。
コネクティングルームにしてもらったので
くるみとこうきと、あっちの部屋こっちの部屋と
行き来出来て、楽しそうでした。
でも結局寝る時は、ママいないとダメなんですけどね。
この部屋からは、新幹線はもちろん
JRの電車、近鉄電車・名鉄電車と
いろんな電車が、絶えず行き来するのか見えるので
特に男の子は喜びそうです。
こうきはまだそこまで電車に興味なし。苦笑
今回子供連れのご家族がとても多くて
レストランもクリスマス仕様で華やかなしつらえ。
お料理もデザートも、クリスマスを意識した内容になっていました。
ホテルは31階なんですが、夕食後1階まで降りて
隣にあるグローバルゲイトのイルミネーションを見てきました。
とても寒い日でしたが、イルミネーションを見てると
寒さも忘れて楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/d575dfb263cb0e4f17d60cace9b2be6d.jpg?1671132726)
グローバスゲートのクリスマスツリーは
布だけのシンプルな大人仕様。
こういうのも、なかなか素敵ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/3c0aa770cc26a263a822249a9c8217dd.jpg?1671132726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/3c0aa770cc26a263a822249a9c8217dd.jpg?1671132726)
ホテルのロビーで行われていた子供向けのタイルの工作。
800円で写真スタンドにボンドでタイルを張り付けるだけなので
3歳のくるみでも1人でできました。
こんなに1つの事に集中したくるみを見たのは初めてかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/d7dee11f18c324473e4c322b628c5609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b1/5e66b231b51ee907ead9ce8146367727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/d09f8a2141362b2c180ef9e127256bbc.jpg)
帰りに寄った名古屋駅前の大きなクリスマスツリー。
夜はさぞかしキレイでしょうねぇー☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f5/8150ccd2175a48b9e69e3cb2b9983309.jpg?1671132803)
旅行支援の3000円のクーポン×4人分で12000円を
名古屋駅で頑張って使い切りました。
使用期限が2日間というのがネックですね⤵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/5f3c2daacd80b1f9e4d3e3c215e05e55.jpg?1671132803)
来週、今年最後の旅行で・・・と言っても激近ですが
「インディゴ犬山」へ義父を連れて宿泊してきます。
またまた全国割利用でとてもお値打ちに予約が取れました。
義父はもう90過ぎているので近い+温泉は必須。
前回は夕食はついていませんでしたが今回は2食付きです。
インディゴの夕食、果たしてどんな内容でしょう。
高評価の朝食を上まわる事ができるでしょうか。
インディゴ犬山のクリスマス、楽しみです。
また時間があれは年内にアップ出来たらと思います~