![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rain.gif)
今日は、スポーツセンターの体育館の上のランニングコースをリカバリ・ジョグ
先日の天白川の記録会で会ったRUN友は
”月間150キロ以上走るようになると、故障も出やすくなる”
と云っていた。
今朝の中日新聞の記事では、シニアがスポーツを続けるこつ
適度に無理なく楽しく 息切れしたらやめる 笑顔で会話しながら
と書いてあった。
このところの走り込みで、すこし疲労がたまっている!?
ジジイだからな。順調に見えるランニング量は、意外と走り過ぎだったりして。
今週はリカバリ・ジョグ。ストレッチや筋トレを多くして!
スポーツセンタからの帰り道、
帽子を深く被って、マスクをしたおじさんが、「おっ! Runrun_k君!」と叫び声を上げた!
顔を隠した不審人物は知らないよ。
そのおじさん、慌てて帽子とマスクを外した。むくんだ顔が出てきた。
「○澤だよ、○澤!」
○澤さんて、20年ほど前に同じ職場だった人、でもこんなにむくんだ顔じゃなかった!
聞けば、定年退職後に定年再雇用⇒2年半後に癌を患い手術⇒2年の入院(自然退職)
どうにか退院できて、今はリハビリ・ウォーキングをしているとか!
「スポーツセンタってどんなところだか見に行くところだ」と云うので、私が戻って案内した。
久しぶりに、懐かしい人に会えた。
昔、きらめいていた○澤さんは、病気になってもまだ元気。しっかりリハビリして欲しい。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ](http://sports.blogmura.com/jogging/img/jogging80_15.gif)